バラが好き
ガーデンの様子
ハンドメイド作品など
日々の記録
暑くても 元気な千日紅
夏に元気な花は 良いですね
切って 部屋で楽しんでも
かわいいですし
来年も ありかな
トレニアも元気ですね
少し切り戻してみました

ペチュニア

パンジー ビオラの種まきしました
エアコンの部屋に 置いてますけど
どうでしょうね


着物リメイクから
メガネケースを 作ってみました
台風がさっても まだ暑いですね
雨も降りそうで降らないから
水やりしました
今日の花から

ペチュニア元気です

観賞用トウガラシも 色の変化が
楽しめるようになりました

シュネプリンセス
今日のギィド モーパッサン

ツボミがふくらみました
昨夜 12時前に 姫が誕生しました
無事に産まれて ほっとしています
早速息子から 家族写真アプリを
取り込み写真が いっぱい
見れるように なりました
病院には 入れないそうです
楽しくなりそうです

昨夜は 台風が怖くてほとんど
眠れずでした
雨は そんなにですが
風が 恐ろしい音をたてて
吹いてくるのが 怖かったです
まだ影響を 受けてる皆様
お気をつけください
ミニバラさんだけ とりこんで
おきました


午後から おさまったので
外にだしました
オリーブの鉢が倒れていたり
木のプランター掛けが
壊れたり
あちこち いたんでました
明日から 移動した鉢の整理ですね
シュネプリンセスが
元気に咲いてきました

台風が 通り過ぎても
気温は下がらないようですね
1つ クリア
次は 明日からお嫁ちゃんは
出産のために 入院
落ち着かないですね
マクワウリが 大きくなってます

昨日は 息子の家に娘達も集合し
楽しく過ごしてきました
出産間近なので
家に帰るのもという事で
そちらで すごしました
こんな時に 台風も向かってるし
心配が 倍増です

孫が出来る記念に買ったバラ
ギィド モーパッサン
もうすぐ咲きそうになってきました
どちらが先かななんて
楽しんでいます


お庭も 台風が来るみたいですし
片付けなければね
どうか 皆様も ご無事で
花がら摘みだけでも
汗が

止まりませんね
雨は 降りそうになっても
ここのところ降りません
早く涼しくなって欲しいですね
種まきから始めたマクワウリに
実が付き始めました

バラは シャンテロゼミサトが
咲いてます


春に 新苗を買った
ギィド モーパッサン
ツボミが つきました
初めて見るお花
楽しみですね
先日の着物からのブラウス
ボタンを つけました