goo blog サービス終了のお知らせ 

〜R.ガーデン

バラが好き
ガーデンの様子
ハンドメイド作品など
日々の記録

ブルーデージー

2022-04-20 20:21:18 | 日記
ブルーデージーが
   たくさん咲いてきました


ネメシアは少しカットしたので
花は 少ないです
花期は4月から11月と書いてるけど 冬中ずっと咲いてました
これから まだ
楽しめるのかな

ネモフィラも
ハンキングにしたのが




パンジーの中にも
ネモフィラが
こぼれ種で こんなとこで
咲きました

ラナンキュラスは
   バラみたいに 咲きました



挿し芽にしていたパンジー
チラホラ咲いてきました



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ajisai3570)
2022-04-22 11:36:10
いろいろな花が咲いて庭に出るのが楽しみですね。
ブルーデージーとネモフィラの明るい青、春には少ない青なので嬉しいです。ネメシアは花が大きくて見ごたえがあります。ラナンキュラスは、花弁が多くてバラそっくり、優しい白色もいいです。リース型寄せ植えもこれからが楽しみです。よく手入れをされているのを感じます。
返信する
Unknown (h3ruru27)
2022-04-22 18:02:17
ajisai3570さん
春は1番うちでは花が きれいで
ご近所さんから きれいですね
と 声を かけてもらいました
嬉しいですね🥰
ここから バラにチェンジですね
しばらく ワクワクが
続きます 💕
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。