バラが好き
ガーデンの様子
ハンドメイド作品など
日々の記録
少し寒さもやわらいで
動きやすいです
郵便局に市役所に用事があり
行ってきたら
コートが いらないくらいでした
MAGOちゃんの メルちゃん人形の
服作りの本を
みつけまして
100均で布購入
まずは
ワンピースを作ってみました


小さいから縫いにくい
大人服の方が らくかな

寒い日ですね
雪が 積もってる夢を見て
目覚めたら
屋根には うっすら雪が

花にも


これぐらいでも珍しくて
お昼も けっこう降ってました
積もる事は ありませんでした
出窓で 育ててるプチトマトですが
生育は まったくで
それより ほうれん草や菊菜が
出てきて

こちらの方が 楽しみです
それにこれ何かな?

最近出てきた葉で
なんかイチゴ🍓みたい
トマトより
こっちが 楽しみです
朝は 花は凍ってました
昼には元気に
種蒔きパンビオ達


鉢が もろくなってて
持ち上げたら
破れてしまいました


やはり種蒔きからのは
かわいいですね

葉牡丹は 鳥らしき者に
パクパク食べられてました
青虫にも狙われそう
夏越しは 無理ぽいですね
クリスマスローズ
ツボミが はっきりわかります

夏に 枯れそうだったから
嬉しいですね
葉牡丹も 明るい色で
花の少ない庭に
目立ちます

これは 種蒔きからすぐに
虫に 新芽を食べられたから
3つに分かれてしまいました
これは これで良い感じです
今日のパンビオ

息子家族が コロナに感染で心配
しました
コロナも弱毒化されてきたとかで
軽くてすんだみたいです
1歳半の孫も 熱は出たけど
軽くてすみました
すぐに 食料いっぱい送りました
いつ感染するかわからないですね
気をつけましょ
最近できたコートです
ちょっと 凝りましたよ
今朝は パンビオは凍っていません
でした
昨日は 凍てて心配しました
すぐに ピンとなり
安心しました
雪は チラホラ程度の
こちらです


2回目購入のマーガレットです
あまり花が咲かずに 昨年枯れたので
もう一度購入です

ツボミは 出てきたけど
まだかな
パンビオ以外の花が咲いてない
淋しい庭です
今年の夏用の花の種と苗も注文しました
最近作ったジャケットです

茶色の コートも
やっと仕上がりそう
少しづつなので
時間かかってます
(^^)/~~~