本当に、そうなって欲しいです。橋下は大阪弁護士会の名を落としめているだけの、悪徳弁護士!吉村も一緒。
— はーちゃん (@pretty_occho) 2017年12月17日 - 10:09
#維新のせいで #都構想うんざり 維新など要らない。 twitter.com/Hiro84571305sk…
どこもかしこも病院再編計画のやり直しで府は大混乱。役人が住吉市民病院の再延長を願う気持ちも分からないわけではないが、既に手遅れ。もう今週中にはスタッフの異動が発表されるだろう。 twitter.com/kotarotatsumi/…
— keaton65 (@keaton1966) 2017年12月17日 - 15:10
旧維新の党のことですね twitter.com/gogoichiro/sta…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年12月17日 - 15:18
@gogoichiro 旧維新の党と全く同じですね
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年12月17日 - 15:18
ネットの維新嫌いの人にはとっくにバレてるのは確かだけど、街の有権者は知らないから第一報で嘘を吐かれるとほぼその言葉を信じてしまうから、修正って難しいのね、マスコミの言説がしっかりしていないと嘘のつき放題なんだよねぇ
— シルバー苦労 (@nekoga) 2017年12月17日 - 10:11
政党助成金欲しさの離婚騒動の当事者が言う?さらには、小池百合子の希望の党との議席欲しさの偽装結婚もついこの間のことよ。相変わらず、自分のことは棚にあげるのね。
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月17日 - 15:16
#維新のせいで twitter.com/gogoichiro/sta…
大阪の大手企業でもバイト時給は最低賃金張り付きだけど、特に人手不足とか聞かないんで大阪はホンマに景気が悪いとは言わないが回復が遅れてるのを実感する。
— シルバー苦労 (@nekoga) 2017年12月17日 - 13:33
健康保険法で定められた保険料を支払っているまでです。生活保護受給者を差別する理由にはなりません。先発薬が売れないからといって医療後進国にはなりません。現場はジェネリック薬が第一選択になっている病院がほとんどです。ジェネリック薬は効… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年12月17日 - 16:16
大阪維新・佐々木りえの泣き言:本当に困っているのは大阪市民 oskweb.wpblog.jp/post-6256.html
— 都構想の二度づけクソbot (@BLACKWIND000) 2017年12月15日 - 09:53
佐々木の選挙区は住之江区。住吉市民病院が所在する行政区である。佐々木は住吉市民病院問題についても統合を推進し、住民からの指… twitter.com/i/web/status/9…
民主主義、
— リン (@paopao9513) 2017年12月17日 - 15:19
疑ってもいいと思うことがいっぱいやわ。
創価学会もガタガタ、生長の家も180度変身だし、幸福の科学は内紛。日本の宗教界も大変ね。
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月9日 - 17:44
神社本庁「恐怖政治」の実態、地方の大神社で全面戦争も | 瓦解する神社 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/134…
女→男のパワハラ混じりのセクハラとか、同性間のセクハラとかのキツイの多いよね。 twitter.com/WrkrAnt/status…
— おりた (@toronei) 2017年12月17日 - 15:39
楽なお仕事よね。。一般のサラリーマンは、有給取るのに罪の意識を感じると言うのに。給与カット退職金ゼロは当たり前じゃないの? twitter.com/aomurasaki_ll/…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月17日 - 15:50
失礼ね
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月17日 - 15:55
まともなことしか言ってないわよ。(`・ω・´) twitter.com/omariscommin/s…
あれはストレス発散。(*⁰▿⁰*) twitter.com/omariscommin/s…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2017年12月17日 - 16:00
毎年恒例の年忘れどまんなか感謝祭にお邪魔してきました。社交ダンスや詩吟等日頃の練習の成果を鑑賞しながら地域の皆様で交流できる暖かい会に、子供達も参加!ハンドベルや歌を披露してくれ、みんなでうんとこどっこいしょと巨大なお芋も掘りまし… twitter.com/i/web/status/9…
— 小野田紀美【自民党 参議院議員】 (@onoda_kimi) 2017年12月17日 - 16:03
処方箋は医師の専権事項です。医師でもないのにジェネリック忌避などと言い切れません。ジェネリック薬は効能や添加物が必ずしも先発薬と同じとは限りません。生活保護受給者だからジェネリック薬は差別です。日本国民全員原則ジェネリック薬でしょ… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年12月17日 - 16:26
少子高齢化が進んで歯止めが利かなくなっているのは理解してますが、だからと言って、学校は地域に開かれた場所。と唱っているにも関わらず、「売却」はないですね。防災マップには、学校が「避難所」として指定されている。
— お気楽にPart2 (@okirakunipart2) 2017年12月17日 - 11:50
なのに、此処が消えると、避難所は、どこにもない。
発達障がいの啓発活動のやり方を変えていこうと思う。
— フチ子 (@25sitoncup) 2017年12月17日 - 11:27
ノンビリ太の楽しいエピソードで、笑いをとって“面白い人”と思ってもらえれば社会の受け入れもよくなるのでは?と思ってきた。
障害をわかってもらうだけではダメ。違和感なく社会に受け入れてもらえるようにしなければ意味ないよね。
@factpolitics ①健康保険法で定められた保険料を拒否するなら自費診療となります。②生活保護受給者は薬代を払っていないのではなく払えないから生活保護を受けています。③今の医師はジェネリック薬を第一選択にするのが事実です。… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年12月17日 - 16:32
①健康保険法で定められた保険料を拒否するなら自費診療となります。②生活保護受給者は薬代を払っていないのではなく払えないから生活保護を受けています。③今の医師はジェネリック薬を第一選択にするのが事実です。ジェネリック薬にして困るのは… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年12月17日 - 16:32
行政書士とるのは行政法絡むから法学部でないと難しいと言ってる人を見かけたのですが、その論理だと公務員は試験に行政法のみならず憲法や民法、刑法、労働法etc絡むので法学部でないと無謀なんですかね?w
— 名状しがたいぼた餅さん (@sister_yome) 2017年12月16日 - 17:33
大阪市は、今もう既に「本格的なBRT」を有していると思うんだけどね。
— せき のりかず (@kotonoha_s) 2017年12月15日 - 17:56
大正区のバスシステムは、日本で唯一と言える「本格的な急行運転」を実現したバス輸送システムだと思うんだけど…
pic.twitter.com/Clc0Q6xIxU
西大寺南学区の冬祭りにて。行事が重なってしまいお祭開始前にご挨拶に伺ったところちょうど準備中ということで餅つきに参加させて頂きました。丸めるのは苦手なので今日も力仕事担当!地域の各団体の皆様が一丸となって料理や子供達へのアトラクシ… twitter.com/i/web/status/9…
— 小野田紀美【自民党 参議院議員】 (@onoda_kimi) 2017年12月17日 - 16:11
泉北ニュータウンまちびらき50周年記念イベント「51年目の扉を開く」が開催されました。テーマは「未来の主役は子ども達」。泉北高校軽音楽部の「懐かしのメロディー」歌と演奏、東大谷高校のバトントワリングの演技の後、泉北出身で活躍中の有… twitter.com/i/web/status/9…
— 竹山おさみ(堺市長) (@osamit_sakai) 2017年12月16日 - 18:18
産経新聞はもう五大紙から外した方がいいと思う。あまりにも偏りすぎ、あまりにも無責任でいいかげんすぎる。東スポの見出しの方が、ネタだとわかり易い分まだマシ。産経新聞を朝刊だけで安いと購読していて知らずに偏っていってしまった人も知って… twitter.com/i/web/status/9…
— 中林 香 (@kaokou11) 2017年12月17日 - 12:21
@gogoichiro さんざんやってきてる維新が何言ってんだ?
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年12月17日 - 16:20
太陽と合流し、結と合流し、かないだも希望に抱きつき…
生活保護基準を引き下げると本来助けなければならない対象人数を減らすことができる。貧困である人を貧困でないことにできる。これは政府が救済義務を果たさなくてよくなるということ。怠慢な政府に当たり前の仕事をさせましょう。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2017年12月17日 - 13:09
廃止延期も手遅れ状態。 twitter.com/kotarotatsumi/…
— MATSUOKA, Yoshiyuki (@j_pinehill) 2017年12月17日 - 16:26
そもそもなぜ西成や浪速区の「あいりん地区」で「串かつ店」が多かったのかってバックボーンを知らん人間が「大阪の味」とか言ってる件。
— 雪白 (@snow_blan) 2017年12月17日 - 11:11
別にその事自体にとやかく言わないけど、根本はお前らが毛嫌いするようなモンだぞと。