goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコの空模様

一時保護のつもりが、
いつの間にかちゃっかり永住権を得ているチーやんの日々~そしてカイ

安さに釣られて、巨大スイカ

2022年07月26日 | カイくん日記

近所のスーパーに買い物に行ったら
「空洞スイカ」と称した巨大なスイカが売られていたので
ついつい購入



スイカが入っていた箱には早速カイちゃがイン



なんか底が平らじゃないね
スイカの重みで膨らんだのかも?



なんせ直径30cm以上あるし
カイちゃより重いよね~^^;



スイカを匂うカイちゃ



この前のスイカボールが巨大化したわけじゃないよ(笑)
(あのボールはいずこへ?)



いや、それは大惨事になるからやめて^^;

ちなみにスイカは猫が食べても大丈夫らしいよ



去って行くカイちゃ
スイカも箱もチェックが完了したらしい・・・

安くて、巨大で、空洞(棚落ち)なので味はどうかと思ったけど
甘くておいしいスイカでした^^

でも、さすがにデカすぎるので、半分妹ン家に持っていったよ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渾身のサイレントニャー

2022年07月25日 | カイくん日記

サイレントニャーとは、人間には聞き取れない高周波数帯の音で鳴いている時のこと


2年前にカイちゃを保護したとき、
最初は大きな声で鳴いてたのに、家に連れて帰ったら
声が出なくなってしまった!
もしかして、逃げないように首を強く掴みすぎて
声帯潰してしまったか?と焦った思い出

そんな時のipadで撮った動画を見つけたので、ちょっとアップすることにしましたよ(笑)



音入ってないように思うけど、結構ずっとゴロゴロ言ってるカイちゃ♪
フルボリュームにしたら聞こえるかも?



かわいかったねぇ
いや、今もかわいいんだけど、噛みヤロウはなんとかならんか?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空芯菜は茎がおいしい

2022年07月24日 | カイくん日記

この前の空芯菜の残り
花瓶に挿していたら、カイちゃが時々やってきて食べている



私らもまた食べるんだから残しといてよ




カイちゃの食べかけ空芯菜を使って炒め物
母が葉っぱだけむしってたので
空芯菜は茎がおいしいんとちゃうー?
と、全部切って炒めてました!
私は茎の方がシャキシャキ歯ごたえがあって好きだけどね



カイちゃは茎より葉っぱかな^^;

って思ってたら

再生させようと茎だけを水にさしてたこちらを



あれ?カイちゃも茎食べるの?
この前は食べなかったのに・・・



葉っぱの方がなくなったから仕方なしに?



結構気に入ってる?



カイちゃも茎のおいしさに気がついたか!(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入り場所

2022年07月23日 | カイくん日記

カイちゃがくつろいでいる場所は



タンスの上のお人形ケースの上



今までも上がることはあったけど

こうもくつろぐようになったのは最近のこと




部屋の上空間は暑いんじゃないかなーと思いつつ



猫がいる所=快適 なんだろうねぇ^^;



時々土いじりもできるし・・・
だいぶ掘り返されて土も減ったよね



植物も弱ってきてるような。
せっかく大きく育っていたんだけどな^^;
そんなことはお構いなしのカイちゃなのだった





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飽きることなく紐

2022年07月22日 | カイくん日記

ジャラシやらボールやら、楽しいおもちゃはあるけども



紙袋の取っ手だったなんの変哲もない紐



体の周りをじわじわ回していくとカイちゃが食いつく



なぜだかずーっと紐は飽きることなく





紐は格別?



さあ、また捕れ!



あ、そう・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする