goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコの空模様

一時保護のつもりが、
いつの間にかちゃっかり永住権を得ているチーやんの日々~そしてカイ

睡眠時痙攣・・・新たな病気・・・

2010年05月25日 | チーやん日記
この前の土曜から、遠路はるばる、ネコ好き叔母さんが遊びに来てました。
私もそれに合わせて、実家に帰ってたんですが、日曜の晩には出稼ぎ先に戻ったんで(笑)その後発覚したことなんですが・・・



これは保護当時からのことだけど、たまにチーやんは、寝てる時に痙攣します。
最初見たときは、
「なんやー?どうしたんやー?病気かー?」
ってびっくりしたけど、ネットで検索すると
“レム睡眠中で、眼球が動いたり体がピクピクと痙攣したりするもん”
と書いてある。
そして、ネコ好き叔母さんにも相談したところ
「それは楽しい夢を見てるのよ~」と。。。。

そーですか、夢を見てましたか・・(汗)
それにしても激しい動きで、楽しい夢と言うより恐怖の夢なんじゃないやろか?
と思わないでもないんだけど・・・
「寝てる時に痙攣するんです~」なんて言って病院に行ったら笑われるよ。
と言われたので、そういうもんなんだ、と納得してたんですよ。
そして、最近はピクピクしても、そんなに激しい動きじゃなかったし・・・

それなのに、先日、母と、叔母さんが二人でいたとき、チーやんの睡眠時痙攣を目撃したらしく・・
ベッドから、ずり落ちるくらい激しかったらしい。
いくらなんでも、こんなに激しいのはおかしいんじゃないか?って事になったらしい。

「寝てる時に痙攣するんです~」なんて言って病院に行ったら笑われる。と言ってたくせに・・・
母といっしょに、病院に行ったようです^^;

結果は・・・てんかん・・・・

ただ、病院の診察の様子を聞いたら、なんだかあまりにも安直というか、
「さっきすごく痙攣した事と、前にも何度か痙攣らしきものがある」と言っただけで
「てんかんですね!注射と、薬処方します」だったらしい・・・

え~?そんなに簡単な診断でいいんか~?
検査とか、経過観察とかそんなんはないんか?
一抹の不安・・・(汗)

で、またまたネットで検索
てんかんの発作の時は、かなり転げ回り、よだれや泡をふいたり、失禁したりすると書いてある・・・動画もあったけど・・
いやいやいや、、私が見たのはこんなにひどくありませんでしたが・・・(汗)
母と叔母さんが目撃したのは、結構激しかったみたいで、(失禁まではいってないけど・・)
発作の時間は短いので、気が付かないうちに何度も起こしてたのも・・・?



注射をされたチーやんは、足腰フラフラ状態で、かなりきつい薬のようです。
そして、おそろしく食欲旺盛になってしまったようで、、、
ガツガツガツガツ。要求も半端なく・・・薬の副作用みたいですね。
このままじゃデブネコまっしぐら?
この食欲はいつまで続くんやろ?ダイエットフードにせんとあかんやろか?
あまりに食べ過ぎ・・・



今のところ、寝てる時だけの発作みたいなので、走り回って壁に激突とか、高いところから落下とか、そういう危険は少ないのかな~と思ってます。

ホントに、ネコ風邪だったり、白血病だったり、壊死だったり、そしててんかんだったり。。
かなり不幸を背負ってるチーやん。。いや、不幸だと思ってるのは人間の方で、
本人(猫)は、な~んも考えてなくて、マイペースなだけなんだろうね~^^;

今後悪化するのか、収束するのか、まったく先が見えないんだけど、しばらくは様子見です。
それにしても、初めての猫飼いで、レベル高すぎ・・・^^;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はみ出てますよ?

2010年05月24日 | チーやん日記


まだ、小さかった頃買ったチーやんのベッド
おしり、はみ出てますよ・・・^^;

大きくなりましたね~
体重は最初キッチンスケールで測ってたんだけど、
難しくなってきたので、
普通の体重計で抱っこして測ったところ、
2.2kg・・・・測り直すと2kg・・・・・
人間には微妙な差だけど、猫にとっては
大きな差の200グラム誤差・・・ま、いいか~^^;

なんにしても、2kg突破です!



大きいベッドに買い換えようか?と母と話してんだけど、
猫って狭いところが好きなんだよね?

買った時は、「チーやんのベッドやで!」と中に入れてあげたけど、
今は完全に自分の寝床と認識してるのが、おもしろいな~と・・
もうゲージは取っ払ったので、どこでも好きなトコで寝れるのに(^^;)
最終的には自分のベッドに入っていく、、、
不思議だ・・・
お気に入りのベッドなら、新調しない方がいいのかな~
それもと、フカフカで寝やすかったらあまりこだわりはない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機との関係

2010年05月21日 | チーやん日記


大概の猫は、掃除機が嫌いでしょ
もちろん、チーやんも例外なく、掃除機のスイッチが入ると一目散に逃げます。

でも、音が鳴ってなきゃ、平気なのね。。^^;
この物体が恐いんじゃなくて、音だけダメみたい。。
この物体は音がして恐いモノ。という認識じゃないんだ・・
そうゆうもんなんだ~

そして、そこそこ距離が保ててたら、音も平気?
この前、居間を掃除するのに、ベッドでくつろいでたチーやんをそのまま
廊下に移動したら、全然動じることなく、ガーガー音が鳴っても寝たまま。

すごーく恐がりな時と、すごーくどうでもいい時の差が大きいような?(笑)



この前読んだ本に、日本猫は前足を揃えて坐ると書いてあった。
開いてるのはペルシャとか何か(←忘れた^^;)らしい。
チーやん?足開いてますけど・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽のあたる場所

2010年05月20日 | チーやん日記


最近のチーやんの朝10時頃の定位置かも・・・?
あれ?どこに行ったんだろう?と思ったら、
母の部屋の縁側廊下に・・・。
ひなたぼっこするには、ちょうど良いらしい・・
絨毯も敷いてあるし^^



ネコがひなたぼっこするのは、ビタミンDを生成するためらしいですね
私が赤ちゃんの頃は、日光浴は必要とされてたけど
今は、推奨されてない、と聞いたような・・?
紫外線、ネコは大丈夫なんやろうか?
皮膚ガンとか、ありそうなのに。。
日焼け止めクリーム塗るわけにはいかんしな~(笑)

上の写真、顔四角いです(汗)
二重あごになりつつあるような・・?



下あごの傷も、まあ、なんとか悪化せずに過ごせています。
グルーミングでコシコシしてるので、かゆいのかな?
痛くはなさそうなんだけど・・・。

いずれは歯磨きとかもした方がいいと思ってるので、
痛いんやったら、触られるのいややろうな~と・・^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんべいくれ!

2010年05月19日 | チーやん日記


人間の食べ物を、そんなにやった覚えもないんだけど、
割と色々欲しがります。

焼き芋とか、ヨーグルトとか、バナナとか、
まあ、ここらへんは、いいやろうけど、

“ゆべし”を食べてる母に「ちょうだい!ちょうだい!」
そんなもん食べるんや~!とびっくりしてたら

この前は、せんべいを食べてる母に「ちょうだい!ちょうだい!」
よじ登りよじ登り、
なぜに、そんなにせんべいを欲しがる?
たしかに、香ばしいいい匂いはするけどね~^^;
でも、めっちゃ塩分多いから、良くないよね。



母も、ちょうだい攻撃に負けて、ちょっとだけあげたりしてるけど・・^^;
味がついてるもんは程々に。。。
病気になったら困るもんね~(汗)

人間のモノを食べるようになると、流しやテーブルに上がったりするらしいですが、
台所は、まだ恐いみたいで、めったに入ってこないので、今のとこ安心?
ゴミ箱もあさったりしたことがないので、そのへんはおりこうさん?


そういえば、この前母がチーやんを病院につれてったんだけど
(症状が悪化したとかじゃなく、内服薬がなくなったから・・)
そしたら、獣医さんに
「どこの猫かと思った!」
「ようここまで大きくしましたな~」と言われたそうです。

・・・それは、
(1)「よくここまで元気になったね~」
なのか
(2)「ちょっと太らせすぎやろ」
・・・どっちなんやろ?

なにかと病院ぎらいの猫ちゃんたちの話を聞いてると、
病院通い大丈夫なんかな?と思ったけど、
洗濯ネットのおかげなのか、なんなのか、
チーやんはあんまり病院にストレスを感じてないようなので良かったよね^^
もうちょっとしたら、今度はワクチンを接種しに行こうと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする