Grand!Kangooで行こう

我が家のグランカングーを中心に相方と二人三脚で仲良く(笑)書いてます。
とはいえ最近はラーメンの記事も多いけど…

ピアッツァ イルムシャー

2008-06-22 00:33:48 | ミニカー
と言うわけで自分が初めて買ったクルマがこれ!

当時は今と違い、いわゆる2ドアクーペみたいなジャンルのクルマが
それこそ各メーカーで「ゴロゴロ!」していた若者にはホンワカいい時代♪
今の時代見たく免許取ったらいきなり「ワンボックス上等」「後席DVDでまったり」
「7シーター参上」なんてのはもちろんありえなくて(DVDないや...)

もちろん、セダンに乗り込みいきなりどっかの組長バリのVIP仕様で世間をあっと言わせたかと
思いきや、かたや財閥系ひし形4WDに乗りこみ日ごとスタックに興じる輩もいたりと...

そんな自分は取り合えず真っ直ぐ『2ドアクーペ』で行きましょうと
で、そんな時代ですから選択肢もあり三河屋からはソアラ、スープラ、セリカ!
同名社からはスカイライン、シルビア、和光からはプレリュード、インテグラ、バンケル商会からは
RX-7!ひし形財閥からGTO出てたかな?で、大森ジーゼルからピアッツァと(笑)

取り合えずカタログは集めて、もらった順番に眺めていくと!
頭でっかちで口ばっかり達者な19の若造は全てのカタログに眼を通す事無く、
インスピレーションで『ピアッツァ』に決めてしまうのでした。
そんな頭でっかちで口ばっかり達者な19の若造は全く持って若造であり
ディーラーに行く事はおろか、試乗をしてみようなんて事は只のこれっぽっちも
なく『これはまさしく運命だ』とばかりに知り合いのクルマ屋に注文を...
(試乗してたら...

まぁ、当時もやっぱり苦戦を強いられていたメーカーですからかなりの値引きは
初めからありまして若造の無茶な交渉にもしっかり勉強をしていただきました。


だからこうして20年以上の時をえて新車のようなイルムシャーのモデルを観ると
何か当時が蘇ってグッと来ますね。
折りしもちょうど東京MXTVで当時の『タイムボカン』が放映されております。
今から考えればブレーキ熱の放射にいい事ないだろうフルホイールカバーも
当時のタイムボカンと照らし合わせ今でも「通称」の様に呼ばれています。

羽根の角度、ヘッドライト!カバーの造形などとっても頑張ってくれちゃって
嬉しいです
でも足回り3リンクが5リンクに奢られちゃってますから~







最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
期待以上? (やまぐち)
2008-06-22 02:51:23
なかなかガンバってくれましたね!。
ヒトデの具合も良さそうだし。

せっかくだから、カラーバリエーション増やしてほしいですね

返信する
お値段以上(ニ○リ) (たろりん)
2008-06-22 09:56:12
>やまぐちくん

手元に届くのはもう少しだね

またチップが...置いといて(爆)

ほんと良く出来ていると思いますよ!
これはロータスと比べるとその思いが倍になります(笑)

カラーバリエーションは期待したいね~♪
この赤の名前はさだかじゃないけど、全部で
赤だけで3種類あったっけ!?

とすれば今回の赤を3台購入した会長は別の赤が出たら2種類×3台で合計6台手に入れなきゃならん計算になるね~(笑)


返信する
全グレードでは確か5種類 (ロッソ・マシャル)
2008-06-22 18:39:37
ピアッツァにはサンライズレッド、ボルドーレッドM、クラレッドレッド、スペクトラレッド、ビビッドレッド、の5色があったハズです。
今回のモデルは最終型に設定されていたスペクトラみたいですね。この色は'84年5月に一度採用されて翌年には廃止され、'89年にまた復活したという変わった経歴を持つ色なんですよ。ちなみにウチの参号機の色がまさにコレです。「暗い」「ピンクっぽい」「紫っぽい」と事あるごとに突っ込まれるファジーな赤です。台数的にはビビッドの方が多いから、そっちをモデル化して欲しかった様な気もしますね。
もし今後ビビッド仕様が出たら、また3台買っちゃうかどうかは未定です…(1台は買うと思う)。
返信する
さすが! (たろりん)
2008-06-22 23:05:24
>マシャルさん

さすが会長!ロッソを名乗るだけあります(笑)
5種類もあるんですねぇ~

ボルドーとスペクトラとビビッドは浮かんだんですが...勉強不足で

>'89年にまた復活したという変わった経歴を持つ色なんですよ。

イルムの最後にいすゞの皆でリクエストしたんでしょうかね
それとも塗料が余っていたとか...(当時のメーカー情勢の体制ならありえる!?)

でもそれだけに今となっては逸話として残る
貴重なボディカラーですよね!
そうすると5代目のイルムは何の赤なんだろう?
さすがイタリアデザインのクルマは赤の収まりがいいよなぁ


返信する
初恋のJR (昔JR(駅員ではない))
2008-07-01 21:58:52
ちわす。えっとーこのミニカーは作製されたんでしょうか!?
自伝を少し聞いておくんなまし。
中3の窓の外、奥羽山脈の裾にある田舎町に1台のDSが走っているのを見て、「こんな田舎さなぬすっさきたんだ~」
後日、DSではなくPIAZZAなのだと知った訳です。
茨城の高校では、「オイラXX買うがんね!」と友人。「俺はピアッツァ絶対買うんだぁ~」に対し、「おめぇダサッツァ買うのげ!?」「うるせーこのダサックス」と言う毎日。
結局私も19才で紺色Irnscher買ったとさ。
失礼いたしました。
返信する
デジャブ!? (たろりん)
2008-07-01 22:42:49
>昔JR(駅員ではない)さん

どうも!
いえいえピアッツァのプラモさえまともに
作れない私がダイキャストモデルなんぞ
おこがましい(笑)

自分の友人もXX(セリカですよね!)買ったんですが、引き取りに葛西のBUBUまで一緒に行ったのを思い出しました。

当時は周りがいすゞをあんまり知らなかった事と同じ茨城だったもので爆撃は受けなかったですよ(爆)

19で同じピアッツァ紺色イルムシャとは奇遇ですね!
私が言うのもなんですが人生の中でとてもいい選択だと思います。
あつかましい自分なんか今でもこの選択に間違いはないと確信しておりますから(笑)


返信する
なんだか似てる!いや同じ!? (昔JR)
2008-07-02 17:31:10
10才の頃はスーパーカーブームにどっぷり漬かった世代なもので、その頃は「いすゞってカッコ悪い。しかもひらがなかよ。」「ルノーちっちゃいなァ~。ルとノって何か鈍臭い。」やっぱLamborghiniでしょ!だったんですが、今やISUZUとRenaurt所有してるって不思議ですね。人生思わぬ方向へ行く事が多いっす。
タイミング的にPIAZZAだったんでしょうね。国産では未だに1番です。あとはAipine V6とかマセラティ・シャマル。赤のシャマル=ロッソマシャル!? もしや...
返信する
再デジャブ((爆) (たろりん)
2008-07-02 21:53:34
>昔JRさん

んが~で状態です(笑)

ほんと10歳からスーパーカーブームでした。
そん時は東京にいたので最寄の駅のスーパーに
「ランボルギー二ミウラ」が来ましてもう大変な騒ぎに(爆)

もちろん母に頼んで無理やり買い物をしてもらい『座る券』みたいなモノをGETした思いがあります。
さすがに嬉しかったですぅ~
まさに天にも昇る気持ち(やばいですね!)

もちろん当時のアルピーヌV6は大好き!
ルノーがどうのとか関係ありません年頃で。
あのハッチスタイルが子供心に刺さったんでしょうなぁ(笑)

でも同じ様に今でも究極はカウンタックなんですよね。
こちらはご存知『マルチェロ・ガンディー二』
の作ですが、車の歴史を通しても不朽の名作と
信じて疑いません。

ただ今の時代エコロジーや効率などの側面を
唱える度にコンピュータの解析が入り、人間の
感性がおざなりになるような傾向になりつつ
あるような気がして心配です。

どこかで見たようなフェンダーライン。
LEDに寄る画一的な点等の様子。
切りがないですね(笑)

>ロッソマシャル!? もしや...

その方は僕のクラブの会長さんです♪
数えて7代目かな、ピアッツァ3台持ちの
究極の『ピアニスト』
世界初ガルウイング仕様ピアッツァにもお乗りですよ


返信する
セニョール!? ()
2008-07-04 11:31:48
>たろりんさん
セニョールなセンスの持ち主の方々でしょうか!? だとしたら、かなりの歴史がありますね。大昔に藤沢の工場祭で拝見した事があります。衝撃でしたね。
>ガルウィング
写真では見たことが有りますが、目の当たりにしたいものです。皆さん色んな形でPを存続させている事は、ギャラリーにとっても大変有難いですし、羨ましくもありますね。
>ランボ
昨年の年末に会社の近くでムルシの納車シーンを指をくわえて見てました。1週間後にデアブロがデトマソ引き連れて給油してるのを有難く拝見しました。来たな!と思いましたが宝くじはハズレ。なのでワンダ缶のおまけを集めましたね(悲)
返信する
セニョリ~タ!? (たろりん)
2008-07-04 12:19:48
>昔JRさん

そうですねぇ、ピアッツァ自体デザインがイタリアで製作が日本でチューニングがドイツだったり英国だったりしますからねぇ(笑)
藤沢工場は同じ工場祭かな?失念ですが、当時のハイデッカーにクラブの人間達と乗り込み
コースを廻らせてもらいましたね(爆)
バンクでは悲鳴に近いものが...

ガルウイングはとても新鮮ですよ!
一通りのレクチャーを受けた後おもむろに
「ガバッ!」と持ち上げて
今月集まる機会があるのでもしよければ♪

ランボと言えばやっぱり「蘇る金狼」ですね(笑)LP400に限ります
返信する

コメントを投稿