キウイクッションで香箱座りのぴゃあこ。
お手手をそろえて可愛い~( ̄m ̄*)
ほらほら!キウイでしょ?!
クッションから溶け出してる(笑)
おや・・・?
ぴゃあこ、暑くなったのかな?
『うん。ちょっとね。』
キウイクッションで香箱座りのぴゃあこ。
お手手をそろえて可愛い~( ̄m ̄*)
ほらほら!キウイでしょ?!
クッションから溶け出してる(笑)
おや・・・?
ぴゃあこ、暑くなったのかな?
『うん。ちょっとね。』
世の中は10連休ならしいですが・・・
今週は月~金までびっちり仕事でした
しかし明日から3連休です
毎回言ってますが(笑)わたしの仕事場は駅チカ。
いくら過疎過疎地域と言えど、
お休みの日くらい賑わってないと・・・
いちおう中心部ですから
っで、田舎生まれで田舎育ちのわたしは人混みが苦手
今日の駅前は憲法記念日に絡めた政治家の演説とか
阿波踊りのよしこののメロディだとか・・・
(狭い駅前で各々が好き勝手に)
いつにない賑々しさでした
ちょっと疲れてぼけ~っとしていたら
『ひとり?』と聞かれまして
わたしはオバサンなんですけど
そのオバサンのわたしから見てもさらにオバサンが・・・
↑↑↑
このくまモンの手作りのマスコットをくれました
ひと休みしていたわたしがよっぽど疲れて見えたんでしょうか(笑)?
これはかばんに付けておかないといけませんね。
わが家は1年を通してコタツが出ています。
冬はもちろんコタツ本来の役割をしていますが
それ以外の季節は卓袱台代わりに・・・
17才のはなちゃんが上がっても
誰も注意ができません(笑)
はなちゃんです
(あ、ちょっと顔が怖い)
ぴゃあこです
ビミョ~な距離感
こちらもビミョ~
以前はそんなに不仲でもなかったのですが
はなちゃんが年を取るにつれて気難しくなっているようです
んまぁ、わたしはずっと仕事なので・・・
令和になる瞬間は夢の中でした
わたしの仕事場は駅チカなんですけど、通りすがりのおじさんが
『姉ちゃん、これやるわ』と地方新聞の号外をくれました(笑)
令和元年。17才になるはなちゃん。
17才って、生まれた子供が高2になる年月だねぇ。
長い時間一緒にいてくれてありがとう
令和の初ぴゃあこ。
(photo by 姉)
姉のクッションの上でスヤスヤ
このクッション・・・輪切りのキウイの形なんです(笑)
はなちゃんもぴゃあこも元気でながいきしてね^^
令和も楽しく過ごしましょう
平成最後ということで・・・
ネタもないのにブログ更新
平成20年にうちにやってきたぴゃあこ。
そりゃあもう、ぴゃあことの出会いは運命でした
ぴゃあこ、令和もよろしくね
平成最後に読んだ本は宇佐美さん。
この本を読むとグリム童話を読みたくなります。
令和最初に読む予定も宇佐美さん(笑)
猫ブログだか本ブログだかわからなくなりました