goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲きゆーちゃん

ゆーちゃんの日常日記でーす。

5月のアレンジフラワー

2023-05-13 16:42:45 | 日記
ファウンテンスタイル
しなやかで美しい茎をもつ植物の特性を生かすアレンジメント
四方見 (360 。展開)一方見(180度展開)
放射状に花を挿していく
直線―静的  曲線ー柔らかくロマンチック
奥行きをつけて空間を生かしてデザインする
花材
ガーベラ 5本 デンフィニューム 3本 スターチス 2本 ユーカリ 2本
ドラセラ

         

今回は久しぶりに立てて活けるアレンジフラワーです
お花の葉が流れるように下がるのが好きです。
今年は牡丹の花が咲かず淋しいく思います。毎年咲いていたのが残念です
来年はお花がさくと信じて待ちましょうかね❓

           

4月のアレンジフラワー

2023-04-15 16:38:22 | 日記
投稿中に掲載されてしまい失礼しました。掲載中のミスです。誠に申し訳ございません。画像だけお届けいたします。

           

4月のアレンジフラワー

2023-04-15 16:18:47 | 日記
シースルーデザイン
骨組みのラインの中に鮮やか花が見え隠れするデザイン
色のマスで見せる造形的なもの
枝ものなどは自然な形をそのまま生かすパラレル状に挿す
足元をすつきりさせ視線を上に導くようにする
花材
グラスペディ 12本 スターチス2本 ユリ

3月のアレンジフラワー

2023-03-18 15:50:10 | 日記
この頃はめっきり春らしくなりました。我が家の庭の梅も散りこれからは桜の季節ですね。3月のアレンジはラウンドスタイルです。
丸型  ドーム型 四方見(360 展開)
どこから見ても丸いカーブをえがくようにコンパクトにまとめる
半円球に構成 応用として花束 テーブルの上 食卓などに飾る。
花材
トルコ桔梗 3本 らん 1本 カスミソウ 1本 spカーネーション 2本
アイビー 1本

           
    今日はあいにくの雨植木にはよいお湿りになると思います。
    明日晴れたら庭に草取りが大変です。花粉症なので散歩もあまり
    出掛ける事が出来ず困ります。早く花粉症が収まってほいです。
    この時期はとてもよい季節なのですが~困りものですね。

     


2月のアレンジフラワー

2023-02-18 16:45:05 | 日記
今月はバレンタインデーをアレンジしました。
ホリゾンタルライン2
水平に構成 テーブルセンターとして代表的
四方見(360 展開)
高さをださない 上からみる
花材 
ユリ 1本 アストロメリア 1本 カーネーション 2本 ガーベラ 1本
カスミソウ 1本 ルスカス 2本 ツタ 2本
        
         
  ツタがハートの形になっているのでバレンタインデーを示しています。
  今回は花材がピンクで華やかな感じが出ています。
  我が家の庭はも紅梅白梅が咲いています。梅は長く咲いてくれるので
  長く見られていいですね。