グッピーのアーキテクチャーレポート

guppyの建築のお仕事レポートや建築にまつわるお話☆

巾木

2016-09-05 | 内装
巾木とは壁紙の床の端と床材のぶつかるところを抑える木の板を言います。
壁紙の傷みや汚れを防止してくれます。



ソフト巾木という塩化ビニルのもの、金属製、タイルのもあります。

木製のものは既製品以外に木材に色を塗る場合もあります。

グッピーは最近90㎜幅のものを使うことになりました。
他に60㎜や150㎜もあります。
写真の巾木は52㎜でした。

巾木は色も多用で、好みで壁や床の色や
建具に合わせることが多いです。
壁に合わせると目立ちにくくなり天井の高さ感を出すことができます。
床に合わせると落ち着いた印象になります。
色だけでも随分と印象が変わります。

巾木の上って掃除が大変ですけれども、
今度は巾木を観察してみたいと思います。


グッピー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿