goo blog サービス終了のお知らせ 

深セン-ガンランテニスクラブ《GTC》

毎週日曜日ガンランミッションヒルズでテニスをしています。初心者から経験者まで、テニス愛好家がテニスを楽しんでます!

○リスベッカー氏、観ランMISSION HILLSへ

2016-03-23 12:36:30 | 通知、告知
皆さんこんにちは。
先週はすごい方が観瀾MISSION HILLSに。


ベッカーさんです。
※ ○スの○み乙女の方と仲がいいレベッカさんではありません。


ボリス・ベッカー(Boris Becker, 1967年11月22日 - )

旧西ドイツ・ライメン出身の元男子プロテニス選手。
フルネームは Boris Franz Becker (ボリス・フランツ・ベッカー)。
4大大会通算「6勝」。ATPツアーでは、シングルスで4大大会6勝を含む49勝、
ダブルスで15勝。自己最高ランキングはシングルス1位、ダブルス6位。
1980年代後半の芝の王者。ビッグサーブを軸としたオールラウンダーであり、
1985年~1996年の最強プレイヤーの一人として、レンドル、エドベリ、サンプラスと
名勝負を繰り広げたテニス史上に残る名選手。
ベッカーの活躍した時代は、2歳年下のシュテフィ・グラフ、
1歳年下のミヒャエル・シュティヒとともに、ドイツのテニス界の黄金時代でもあった。

1997年ウィンブルドン準々決勝でサンプラスにセットカウント1-3で敗れ、現役引退を表明した。
引退後、2003年に国際テニス殿堂入りを果たしている。
2008年よりプロのポーカー・プレーヤーとしてのキャリアをスタートさせたが、
現在は活動を停止している。
2014年よりノバク・ジョコビッチのコーチを務めている。

以上、ウィキペディアより抜粋







我々の写真にサインを頂きました。ありがとう~ベッカー。いい人だ。
サインをGETしたKY監督、徳国さんGJでした。

そしてベッカー氏を囲んでの集合写真。

レッスンを受けた子供が大多数の中、真ん中でひときわ目立つ、○の中に(観瀾、観塘の)「観」の字。
水色の見た事のあるユニフォームを着たオッサン…


そう、我が観瀾TCのKY監督です。
ベッカー氏ほど大物にはSPもたくさんついてただろうに、よく入れたねぇ。すごい!!

KY監督、徳国さんがベッカー来中で盛り上がっていたちょうどその頃、
H&Mさん、Nさん、塗り壁兄貴、フヂータは香港の姉妹TC、チーム観塘(くんとん)主催の
「YMD43さん、○竹さん送別テニス合宿」で香港長洲島におりました。

ちなみに画像の中で「白いリストバンド」装着している人はチーム戦で最下位の証しです。
当日のBBQでは買い出し、炭手配等の使用人となりました。
全く…チームリーダーは何やってんだか!…ってリーダーは私、フヂータでした…
画像左から、
ともさん、かなさん、オラ、Nさん、クニさん、Mollyさん、今夜がさん
ゴメンナサイ。

O竹さん、YMD43さん、香港でのお仕事お疲れ様でした。新天地でのご活躍をお祈りしています。




第5回深セン東莞テニスクラブ対抗団体戦(2016年3月6日)

2016-03-11 00:00:12 | 通知、告知
皆さんこんにちは。

6日、我がガンランTC主催で掲題の大会が行われました。18チーム、124人が参加する大きな大会となりました。








参加チーム(順不同):
太太、宝安1、2、3、4、塘厦、福羅1、2、長安1、2、3、4、笑笑会、南海、ガンラン1、2、3、4




結果は、

1位リーグ優勝 長安1
2位リーグ優勝 ガンラン3(監督、ツッチー、徳国、H&M、STK、塗り壁、フヂータ)
3位リーグ優勝 長安4 でした。


懇親会はガンランの首信大酒店で行われました。


ガンラン チーム3、
2部リーグですが優勝おめでとう!!チームメイトに感謝します。

20160124 OP ヨッシー送別試合

2016-01-25 12:56:34 | 通知、告知
皆さんこんにちは。

メンバーのOPさん、ヨッシーさんが1-2月で日本へ帰る事となり、
送別試合を行いました。

参加メンバー(順不同、敬称略)
OP、ヨッシー、H&M、STK、KY監督、N、ジョージ兄貴、
QP、今夜が、オムロン、まっさん、ともちん、フヂータ

天候は生憎の雨時々ミゾレ…寒すぎです。

ミッションヒルズのスタッフゥ~にコートの水はけをお願いし、

無理やりテニスです。

送別試合は、帰る方にペア相手を決めてもらい、
ペア固定で送る側が挑戦していくという形で行われます。
接待的なもの(わざと負ける等)はなく、真剣勝負です。

降ったり止んだり、何とか続けていましたがついに本降りとなり
残念ですが、途中で強制終了となりました。

その後は行きつけの高級日本料亭名古屋にて昼食&送別会となりました。
予約していないのに貸切で、出汁が効いていないビニール片混入鍋、
冷えたサーロインステーキ、辛すぎる炒め物、ぬるいウーロンティーなど楽しみました。

OPさん、ヨッシーさん、お疲れ様でした。

コンソレって何ですか?

2015-12-14 17:27:11 | 通知、告知
皆さんこんばんは。
先日の大会成績報告で「本戦」「裏戦」と書かせて頂きましたが、
知人から「裏戦」ってなぁに?と聞かれますので、ここに説明しておきます。

今回の大会は予選リーグ(3ペア)の勝敗により1位、2位、3位を決定した後、
それぞれのリーグから選抜された1位、2位、3位がそれぞれのトーナメントで対戦しました。
ご存じのとおり「トーナメント戦」は負ければそこで終了なのですが、
もし1回戦でいきなり負けてしまったら早々に試合が終わってしまう、そこで「慰め」の意味で
トーナメント1回戦で負けてしまったペアは「コンソレーション トーナメント戦」があるのです。
一部では敗者復活とも言われているようですが、復活しません(できません)。

ティモシマイ 1位本戦 ベスト4
QP今夜がYMD 1位本戦 2回戦敗退
清監督フヂータ 1位コンソレ 準優勝
松浦貴花田 1位コンソレ 1回戦敗退
OMROMチャンK 1位コンソレ 1回戦敗退

今夜がYMD43マキ 2位コンソレ 準優勝
H&M WHAT 2位コンソレ ベスト8
OP塗かべ 2位コンソレ 1回戦敗退

錦織亘ニッシー 3位本戦 優勝
ツッチー徳国 3位本戦 ベスト8
ツカタン雪 3位本戦 ベスト8
伏深(痛風)3位本戦 2回戦敗退
STKヨッシー 3位本戦 2回戦敗退
毛利課長 3位コンソレ ベスト4
FSマナミ 3位コンソレ 1回戦敗退
ハッシーメイ 3位コンソレ 1回戦敗退

「裏戦」を「コンソレ」と訂正し、順位でならべかえました。

皆さんお疲れ様でした!

第11回 深セン日本商工会テニス大会

2015-12-07 12:26:25 | 通知、告知
みなさんこんにちは。
昨日は第11回 深セン日本商工会テニス大会がミッションヒルズテニスコートにて開催されました。

観瀾TCは例年同様、姉妹TCの香港観塘TC、東莞常平TC、東莞石龍TCと合同で
16ペア32人でのエントリーです。



成績は以下のとおりでした。

ティモシマイ 1位本戦 ベスト4
QP今夜がYMD 1位本戦 2回戦敗退
今夜がYMD43マキ 2位裏戦 準優勝
松浦貴花田 1位裏戦 1回戦敗退
ツッチー徳国 3位本戦 ベスト8
伏深(痛風)3位本戦 2回戦敗退
OMROMチャンK 1位裏戦 1回戦敗退
清監督フヂータ 1位裏戦 準優勝
H&M WHAT 2位裏戦 ベスト8
OP塗かべ 2位裏戦 1回戦敗退
ツカタン雪 3位本戦 ベスト8
錦織亘ニッシー 3位本戦 優勝

STKヨッシー 3位本戦 2回戦敗退
FSマナミ 3位裏戦 1回戦敗退
ハッシーメイ 3位裏戦 1回戦敗退
毛利課長 3位裏戦 ベスト4

大会終了後は近くの吉盛酒店1F中華レストランで祝賀会&反省会です。

ご存知のとおり、観瀾TCには女性メンバーがいません。
会場では女性をめぐる醜い争いがあり、一触即発な状況となりましたが、
男性同士のキスにより場が収まりました。女性陣にケンカを吹っかけて
唇を奪おうとしましたが、全く取り合ってもらえませんでした(笑)。
(ダチョウ倶楽部さん、ギャグ使わせて頂きました)

皆さん、それぞれ楽しい中にも初めての相手と対峙するいい緊張感や、
普段は和気藹々だけど試合中に必要な真剣さなど、技術面だけでなく
精神面やメンタル面でもいろいろ勉強になったと思います。
2015年の最後の大きなイベントが無事終了し、とりあえずは良かったとしましょう!

週報151122

2015-11-22 18:08:19 | 通知、告知
皆さんおはようございます。

毎週練習している観瀾湖球会郷村倶楽部テニスコートで、なにやらテニス大会が開かれている模様で、使用ができませんでした。


そこで、雨天時に使用している福田区の黄木崗テニスコートで練習する事になりました。
参加メンバー:徳国さん、STKさん、ヨッシーさん、FCSさん、ともちゃん(福羅TC)、フヂータ


このコートは深センのテニスクラブ笑笑会がいつも利用しているコートで、
今回も日本人の方数名が向かいのコートで練習していました。
12月の大会で対戦するかもしれませんね!

練習内容はいつもどおり。コートがミッションより柔らかいのか、ボールのはね方が違いました。
ある意味、ミッションで慣れている我々観瀾TCは他のTCより有利かもしれません。

大会は2週間後。皆さんがんばってよい成績を残して下さい!!

週報151115

2015-11-17 15:00:00 | 通知、告知
皆さんこんにちは。

秋だというのに暑かったこの日も、通常通り練習です。

参加メンバー:
H&Mさん、ツッチーさん、徳国産、KY監督、まっさん、ともちゃん、フヂータ



練習メニューも通常通り、
フォア、バック、アプ&ボレ&スマ、サーブ、ダブルス練習試合の流れです。

12月6日には年に一度の大きな大会があります。我が観瀾TCからは5ペア、
ツッチー/徳国ペア、監督/フヂータペア、H&M/Whatペア、OP/塗り壁ペア、STK/ヨッシーペアが参戦します。
あと11ペアが観瀾TCから参戦しますが、常平TC、石龍TC、チームくんとん(香港)となります。

約3週間しかありませんが、皆さん練習頑張って下さい!
フヂータはペアであるKY監督が頑張ってくれていますので適当に過ごします(笑)。


週報151108

2015-11-09 14:34:48 | 通知、告知
皆さんこんにちは。
7日の練習試合、8日の通常練習と連荘のメンバー、おつかれさま。


参加メンバー:
つっちーさん、徳国さん、KY監督、塗り壁さん、STKさん、
ヨッシーさん、サモアンさん、ともちん(福羅TC)、DL(塗り壁運転手)、フヂータ



通常通り、フォア、バック、サーブアンドボレー、サーブ、練習試合の流れです。

サモアンさんより練習球200球も頂きました!日本からのHCだそうで、大変だったと思います。
ありがとうございました!

塗り壁兄貴のおかげで、ガンテニ新ユニフォームが仕上がりました。
前回にもお知らせした、バックプリントに「ガン狼(ラン)君」がプリントされています。
このガンラン君、モデルはフヂータこと私でございます。
Tシャツも仕上がりました。Tシャツは前部分に観瀾の「観」の文字。
某アニメに登場するキャラが着ていそうなデザインです。

お披露目は後日…

OPさんは今回練習お休みでした。7日の練習試合で足首を少々…。
以前のメンバーの東京プリンさん、ツッチー、フヂータ、OPと足首をひねるメンバー続出です。
KY監督はテニス以外の運動で手首を、塗り壁さんは手ィ首をひねるなど、怪我が多くなっています。

12月に年に一度の大きな大会が控えています。
皆さんケガが無いよう、練習前ストレッチ、後ストレッチを入念に行って下さい。

20151107 宝安TC/福羅TC/石龍TC/観瀾TC 練習試合 in 深圳大学城

2015-11-09 14:07:36 | 通知、告知
みなさんこんにちは。
7日は練習試合に行ってきました。


我らが観瀾TCからはツッチー/徳国ペア、塗り壁/OPペア、KY監督/フヂータペアが参戦!



試合結果:ツッチペア 4勝2敗、塗り壁ペア 1勝4敗、KYペア 4勝2敗
惜しくも負けた試合、何とか勝った試合とありました。それぞれのペアでの課題も浮き彫りになり、
12月の大きな大会に向けて良い刺激になったかと思います。


試合後は中油酒店付近の「梅かすみ」にて打ち上げを…



今回いろいろ動いてもらった宝安TCのUさん、Yさん、いろいろとありがとうございました。