6日の木曜日は、サクラスミレ探しに、八島ヶ原湿原に赴きました。9時20分頃の駐車場です。
シカ除けネットをくぐって、湿原入口のマップのところまで来ました。最初に鷲ヶ峰に登ります。
立派なカメラの初老の男性が、何か撮っていらっしゃいます。レンゲツツジは珍しくないけれど……。
ヒメイズイでした! お初にお目にかかります
七島八島の看板のところまで来ました。いつもは、ここから湿原に下ります。
件の男性と花談義。「サクラスミレを探しに来ました」「チゴユリは庭にも咲いています」
「エンレイソウは個体が少ないですね」 神奈川からいらしたそうです。お話しできて、よかった
男性は、湿原方面に行かれたので、ここでお別れです。私は鷲ヶ峰に向かいます。
最初は、石ゴロゴロの道です。
鷲ヶ峰方面に向かっていますが、一昨年、相棒と歩いた道とは違うかしら?
違う気がします。湿原方面から登って来る道になりました。
「花ごよみ」の看板から8分ほどで、鷲ヶ峰が見える分岐まで来ました。
5分ほど登ったところで、振り返ります。駐車場は、さほど混んでいません。
その20分後、振り返ると、木の枝の向こうに蓼科山が見えました。
覚えたてのヒメイズイ
サクラスミレはみつかりませんが、こんな道を進んでいきます。男性一人とすれ違いました。
遠くには、北アルプスが見えました。
振り返って、八ヶ岳方面を眺めています。はるか下に、八島ヶ原湿原も見えています。
八ヶ岳の右手に見える森の向こうに、かすかに富士山も見えました。
登り始めて40分ほどで、御嶽神社の石積みのところです。犬連れの家族がいました。
家族仲良く犬に水をやっていて、私には興味がなさそうなので、挨拶だけして通り過ぎました。
やっとみつけたサクラスミレ ツツジの日陰でひっそり
その隣でみつけた 苔に咲く赤い花?
1時間半運転した後で、なかなか足が快調にならず、振り返って蓼科山方面を眺めて休憩しています。
左下には、諏訪湖とビーナスライン。あまり車は走っていませんでした。
サクラスミレがいなかったので、1時間ほどで鷲ヶ峰山頂。女性2人が、スマホで自撮りしていました。
お握り休憩をしていると、小鳥の鳴き声。ホオジロくんです
諏訪湖を眺めながら、山頂を一人占めして、20分ほど休憩しました。
休憩を終えて立ち上がると、王ヶ頭方面のアンテナ群が見えました。
王ヶ頭ホテルも泊まったっけ……。
ちょうど11時に山頂から折り返して、15分で御嶽神社まで戻りました。
その15分後、ついつい駐車場を撮ってしまいます。あまり車が増えていませんね。
午後から曇りの日。帰りは、蓼科山に雲が立ち込め、富士山も見えなくなりました。
膝のセーブが効かず、下りに苦労しながら、鷲ヶ峰往復2時間ほどで、元の分岐に戻りました。
湿原への分岐を降りて行きます。
10分ほどで、湿原に降りてきました。
5月末のビジターセンターのブログに、ズミが見頃とありましたが、そろそろ終わりですね。
湿原に近い木は、少し花が残っています。
木道に近いところでも、この木は花が沢山ついていました。
鎌ヶ池が見えてきました。
池の中央の石の上にいるのは、鴨ちゃんかな?
カルガモです! 飛ばないでいてくれて ありがとう!
私が鴨を撮っている間、ずっと私を見ていたおじさま。「鴨がいますよ」と言うと、鴨を眺めていました。
鴨ちゃんにお別れして、木道を歩き続けます。またズミに会いました。
湿原を歩き始めて25分、物見石への分岐まで来ました。
しばらく、舗装道路とダートの道を歩いて、湿原に戻ります。あいにく、右足が痛み始めました。
きゃ! シロスミレちゃん
しばし 足が痛いのも忘れて 夢中になりました
シロスミレに会ったので、少し元気になり、湿原に戻る道を歩いていきます。
シカ除け柵を開けます。相棒が先に行って、開けて待っていてくれたっけなぁ……。
シカ除け柵から5分、湿原に戻る道の方に曲がります。
5分弱で、ヒュッテみさやまの看板がありました。ここから湿原に戻ろうかな?
ヒュッテみさやまの方に、白い花の木が沢山見えたので、ヒュッテに寄ります。
ヒュッテの前の大きな木は、エゾノコリンゴかな?
かわいらしい花です
木曜日なので、ヒュッテは休業です。リンゴジュースが飲みたかった……
湿原に戻りましょう。
レンゲツツジは蕾も残っています。
八島ヶ原湿原にしては、少し蒸す日でした。
日陰になって、ホッとしています。
最初に登った鷲ヶ峰が見えています。このへんで、ビジターセンターのスタッフとすれ違いました。
「花ごよみ」にあったスズラン
駐車場に戻る方に木道を曲がり……
途中で会ったスタッフが、このへんにサクラスミレが咲いていると教えて下さいましたが……。
ニョイスミレの群生です!
少しお疲れ気味の サクラスミレ
ニョイスミレは 元気です!
七島八島への木道を登りながら、湿原に別れを惜しみます。
最初に鷲ヶ峰を往復し、正味4時間かかって、七島八島まで戻ってきました。
駐車場は相変わらず、空いていました。
一昨年、
5月24日に歩いた記事を見て、今年もサクラスミレを見に行こうと楽しみにしていました。
慣れない畑仕事、庭仕事に追われ、そのうえ3日に雹が降って、ナスやキュウリの苗を買い足して植え……。
地図を調べてナビも設定し、やっと出かけたら、サクラスミレは見頃が過ぎていました。
シロスミレが咲いていてくれたのが、最高のご褒美
サクラスミレは、また来年の宿題です。
八島ヶ原湿原駐車場への行き方は覚えていたけれど、ナビを設定。相棒と走っていた道は、立科町に入ったら、
和子の信号を左折してから、山道を走るのですが、ナビは和子を右折するよう指示しました。
最初は広い国道で楽チンでしたが、長和町に入り、指示通りに中山道に入ったら、和田峠の手前あたりで狭い
クネクネ道になり、最後は信号機のあるトンネルに。長和町から大門街道に入る方が良かったみたいです。
帰りは、相棒と走っていた道を走り、蓼科第二牧場「もうもう」さんで、珈琲牛乳ソフトを食べました!