
この日のお昼は、、蕎麦 藍さんにて。
5台程 停められる駐車場は空いていなかったのですが
お昼の時間を少々過ぎていたので、待っていれば空くかな、、
としばし待機。5分ほどで無事入店。
こちらのお店、暖簾をくぐると小路風の待ちスペースがあって
こんな張り出しが。
もう20年ですか、、早いなぁ。。
自家製豆腐。さらりとした風味で、お塩で頂きました。
温かい蕎麦団子は蕎麦味噌で。
お蕎麦は、、
まずは、千葉県成田産 初めて伺ったっ頃から
いろんな意味で本当に変わらないと思わせる一品。
続いて、北海道鹿追産
成田よりやや太く仕上げられてしっかり食感
(量的に)2種盛りにしようと思ったのですが
新潟 津南産 平打ちは3種にしか付かないという事で
3種盛りを頂きました。
それぞれ、小盛りとは言えお腹いっぱいです。
お会計をしながら。「もう20年ですかぁ」などと、おかみさんと話をして
開店当時からお邪魔していた気になっていたのですが
帰宅して写真を調べると 初訪問は「2008年2月」
13年前か、、、全然開店当時からじゃなかった。。。
===============================
蕎麦 藍 https://twitter.com/soba_ai