さかなが好きな家庭の日常

金魚飼育から熱帯魚の魅力はまりそしてそこから水草の魅力に取りつかれてしまったおじさんのブログです。

お母様の金魚でかいです。

2012年07月30日 | 日記
嫁さんの実家に行って来ました。
ドアを開けるとそこには大きな水槽。そして大きな金魚が泳いでいました。
約20㎝はある金魚がたくさん泳いでいました。迫力満点でした。

僕の金魚も大きく育てたいですね。

7月29日には家に帰宅する途中で金魚で有名な弥富市により金魚を購入してきました。
まだ赤ちゃん金魚ですがかわいくて良いです。

今、週末に金魚の為に家の大掃除をする予定です。
また、いい画像が撮れるように綺麗にしたいと思います。








金魚が2匹天国へ旅立ちました。

2012年07月26日 | 日記
今日の朝、丹頂が一匹。そして夜シシガシラが天国に旅立ちました。
前日まで元気よく泳いでいたので原因が判りませんが残った金魚をしっかり飼育したいと思います。


琉金です。大きくなると尾が綺麗になり癒されます。

琉金2 僕のお気に入りです。

金魚の調子が悪いです・・・

2012年07月25日 | 日記
初めて買った金魚でシシガシラが転覆病にかかったみたいです。
仕事から帰宅したらひっくり返っており元気がないです。

それと息子の金魚の丹頂が水槽の底でじっとしていて動かなくなってしました。
餌も食べなくなっています。

水質が悪いのか酸欠なのか原因がわかりません。

元気になる事を願うばかりです。