10月20日(水) G's Bar
いやぁ~ ホントに いいもん見せてもらいました
今回の3組は
まとめて演るのが もったいないくらい
まず、先頭切って登場は The Match Box

いきなり 凄い !!
迫力です
前回 演ってくれたときは アコースティックバージョンで
メンバー 2人での 登場だったんですが
フルメンバー は この迫力かと 再認識、

そして、2番手は ゴールデン・アワー

実は 今回の企画は ここのヴォーカル ヒロコチャンの プロデュースです
ゴールデン・アワー パワーアップバージョンです
しかも まだフルメンバーではないそうで・・

しかも 今回 特別参加は まさかの ゲバラ・バンド率いる
ゲバラさん 以前ある人から聞かせてもらったCDで彼のサックスに惚れ
生で聴きたいと 思っていたのがこういう形で実現するとは・・

う~ン かっこいいの ひと言です
最後は 久々の HONE

やっぱ いいなぁ~

ところで みなさん お気づきでしょうか?
そう、実は ドラムのハッタさん そして見えてないけど
ウッドベースの マチケンさん 2バンド掛け持ちです
まぁ 実力のある人たちが揃うと こういう風になるのかと
改めて 感動した 一夜でした
次回は是非 それぞれ ワンマンでたっぷり聴きたいなぁ
今回のお客様 僕が言うのもなんなんですが 得しましたヨ
今回も 満席状態で 窮屈な客席になってしまい申し訳なかったですが
本当に ありがとうございました
そして 出演してくださった皆さん お疲れ様 ありがとうございました
いやぁ~ ホントに いいもん見せてもらいました
今回の3組は
まとめて演るのが もったいないくらい
まず、先頭切って登場は The Match Box

いきなり 凄い !!
迫力です
前回 演ってくれたときは アコースティックバージョンで
メンバー 2人での 登場だったんですが
フルメンバー は この迫力かと 再認識、

そして、2番手は ゴールデン・アワー

実は 今回の企画は ここのヴォーカル ヒロコチャンの プロデュースです
ゴールデン・アワー パワーアップバージョンです
しかも まだフルメンバーではないそうで・・

しかも 今回 特別参加は まさかの ゲバラ・バンド率いる
ゲバラさん 以前ある人から聞かせてもらったCDで彼のサックスに惚れ
生で聴きたいと 思っていたのがこういう形で実現するとは・・

う~ン かっこいいの ひと言です
最後は 久々の HONE

やっぱ いいなぁ~

ところで みなさん お気づきでしょうか?
そう、実は ドラムのハッタさん そして見えてないけど
ウッドベースの マチケンさん 2バンド掛け持ちです
まぁ 実力のある人たちが揃うと こういう風になるのかと
改めて 感動した 一夜でした
次回は是非 それぞれ ワンマンでたっぷり聴きたいなぁ
今回のお客様 僕が言うのもなんなんですが 得しましたヨ
今回も 満席状態で 窮屈な客席になってしまい申し訳なかったですが
本当に ありがとうございました
そして 出演してくださった皆さん お疲れ様 ありがとうございました