前回の日記で書いたとおり、FISHBONEを観て参りました。
今現在、筋肉痛に苛まれつつもなんとかレポってみます。
今回は写真がほとんどなしなので、頑張って文章でいきます!
正直長くなる事請け合いなので、程よく休みつつ、
お茶でも飲みながら読んで頂けると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月7日(日)渋谷 O-NEST
16:30、お店を早仕舞いして渋谷へ。
雷鳴轟く異様な空気にビビりながら、会場へ到着。
後輩2人と合流してO-NESTへGO!!
初のO-NEST。エレベーターを上がるとラウンジ。
開演前、客がまったりとお酒呑みながら談笑中。
DJブースでSHOWTIMEでお世話になったレイさんが選曲中なので挨拶。
開演まで受付の前あたりでしばし歓談。
すると、私の後ろをゴツい黒人がすり抜ける。
よく見ると・・・ジョンスチュアート(Dr)じゃん!
普通に居過ぎて見過ごしそうになった!
ガチっと握手してニコっと笑顔を頂く。良い人!
んで、スゲーいい人だよね~なんて云いながら、
なんとなく受付の方に目をやると・・・・
今度はノーウッド(Ba)がいるじゃないの~~~!?!?
ちょっと離れた位置から目線を伺っていると目が合った!!!
この日着用してきた自慢のFISHBONEイルカ柄パスヘッドTを見て、
良いじゃんそれ!みたいなジェスチャーでレスポンスくれた!
開演前から悶絶!FISHBONE知ってからずっとヒーローですから!
今思えば、図々しく近づいて写真撮ってもらえばよかった・・・。
で、やべーノーウッドカッコよすぎるよ~なんて云ってたら、
またもや自分の後ろをすり抜ける黒人。今度はどでかいアフロ!
ロ、ロ、ロ、ロッキージョージ(Gt)出てきた~!!!
恐る恐るの「ハ、ハロー(汗)」にニコッと返事で握手!
黒づくめで一見かなり怖いけど、すげー良い人!でかっこいい!
早くもヴォルテージがエンプティになった辺りで同志が到着。
昨年のフジロック以来、お久しぶりのチビアンさんに、
FISHBONEファンサイト運営してるmoggeeさんとmine-Dさん、
魚骨&RHCP&フジロック仲間のアルさんにleek君。
(mine-DさんはRHCPのサイトも管理。この日は大阪から参戦!)
皆とお久しぶりやらメンバー出てきたとか盛り上がってたら、
今度はドレギプソン(Key)登場!!!メンバーイチの好青年!!!
チビアンさんの紹介でスタッフkimuはハグされてました。
まったく女子にはほんと弱いんですよね、あやつら!(笑)
そんな感じでライヴ前にもはや出来あがっちゃいました。
そろそろ開演間近。ステージのあるスペースに移動。
中に入ってみると・・・もの凄く狭い!!!
所謂ライヴハウスって感じ!こんなとこでFISHBONE観れちゃうの?
ステージも低いし、メンバーに簡単に手が届いちゃう感じです。
真ん中あたりを陣取り、ワクワクドキドキ待っていると、
メンバー登場!!!やばいー!!!近いー!!!
アンジェロもスーツバッチリ決めてファッショナブル!
お馴染のUnyielding Conditioningで幕開け!
The Sufferingへと続き、その後は・・・分らんww
順不同ですが、とりあえず私の脳が覚えてるセトリはコレ↓
Cholly、Skankin' To The Beat、Bonin' In The Boneyard、
Everyday Sunshine、Ma And Pa、Party At Ground Zero、
Behind Closed Doors、Date Rape、Give It Up、
A Selection、I Wish I Had A Date、"Simon Says" The Kingpin
Alcoholic、Question Of Life、Deep Inside
大好きなBoneyardでは久々クラウドサーフしちゃいました!
Alcoholicの時、最前列で踊ってたらアンジェロがマイク向けてくれて、
全身全霊で「アールコーホリック!!!」って叫んじゃいました!
まさかのQuestion Of Life、Deep Insideなどのレアチューンも聴けた!
途中SUICIDAL TENDENCIESのInstitutionalizedのリフも少々。
ロッキージョージに敬意を表してって事ですかね?アガった!
アンコールがFreddie's Dead、Sunless Saturdayで燃焼。
Sunlessの時、moggeeさんがクラウドサーフでステージ着地。
アンジェロとマイク向かい合って歌ったの見てジンとしました!
カオティックなまでの熱狂ぶりで演奏終了!
弾けまくって体中痛いけど、最高にハッピーな時間でした。
一緒に踊ったオーディエンスのみんなも全員笑顔だった!
文句無しのパフォーマンス!さすが!
新しいのも古めの曲もやってくれたし、ほんと大満足!
ラウンジに戻るとメンバーが続々出て来てみんなで取り囲み写真会。
その後サイン会に突入。疲れているのにファンサービスは怠らない。
熱狂的なファンが後を絶たない彼らの魅力はここにもあります。
時間も時間だったので、仲間に挨拶を交わしこの日は帰宅。
家に着くまでの間、汗だくでかるく半笑い。危険人物。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月9日(月)O-EAST
この日はスタッフkimuのご厚意で、私のみ参戦と相成りました。
昨日の筋肉痛が残る体を引きづり、再度若者の街渋谷へ。
会場に着き、腐れ魚骨仲間と合流。会場入り。
昨日のNESTとは雲泥の差のデカさ!
受付済ませるとチビアンさん発見!開演までしばし歓談。
しばらくすると昨日に続き、moggeeさん・アルさん・leek君と合流。
先日の日記登場したAさんも合流。仕事のコネでゲスト枠。ずるいww
FISHBONEの日本でのマネジメントしているsurfrockさんにも挨拶。
いつもポスターやらステッカーやらありがとうございます!
この日は「在日ファンク」と「Oi-Skall Mates」が前座。
良い感じに会場の熱を高めていってくれてます。
自分たちは入ったり出たりを繰り返しつつ、魚骨を待ちます。
ホールのゲート前で話しているとジョンスチュワート登場!
面識あるチビアンさんは友達みたいに絡んでおられます。
私もどさくさにまぎれて握手してちょっと仲良いふりしてみる。
次はノーウッドが会場入り!ヒーローなんだから普通に来ないでw
さらに今度はダーティウォルトが会場入り!
ちょっと近づき難いオーラだけどかっこいい!
で、ロッキージョージまでも登場。やっぱアフロでか!
みんな客に混じって会場入りしてくるもんだから拍子抜け。
あまりに普通すぎて逆に近づき難いわ(笑)
(チビアン情報。アンジェロはぎりぎりまで宿で睡眠w)
そんなこんなでいよいよFISHBONEの登場!
昨日に比べるとステージが広い!こりゃ弾けるぞ!
仲間と共に真ん中あたりを陣取り待機。
メンバー登場!今日もみなさん上機嫌な感じ!
昨日と同じくUnyielding Conditioningで幕開け!
セトリは昨日↑とある程度は一緒でしたが、
何曲か抜けてLyin' Ass Bitch、Let Dem Ho's Fight、
Forever Moore(良い曲!)あたりをやりました。
途中アンジェロがドラム叩いたりもして楽しかった!
アンコール2回でラストはParty At Ground Zero。
舞台袖の関係者とか客をステージに上げて狂喜乱舞で終了。
終始モッシュ、スカダンスでもみくちゃ!
メンバーも客も入り乱れてクラウドサーフの嵐!
すんごいカオティックなんだけどみんな笑顔なんですよね。
暴れる、というより本能的に体が動いてしまう。
百戦錬磨のFISHBONEのパワフルさを肌で感じました。
終演時間・・・なんと23時過ぎ!
真面目に終電が厳しいもんでそそくさと帰り支度。
共に弾けたFISHBONEソルジャーの皆さんに挨拶。
ほんとはゆっくり呑みながら語りたかったけど仕方ない。
みなさん、ほんとお疲れさまでした!最高でした!
メンバーとの交流も出来なかったけど、
必ずまた彼らのステージは観に行くから、
その時まで熱い気持ちをとっておこう。
ほんとに素晴らしい2日間でした。
もうね、全力でみなさんに伝えたいです、
「FISHBONE IS "STILL" RED HOT!!!」って。
古着屋GREEN HEAVENオンラインショップ
http://greenheaven.jp/
こちらから全国の古着屋さんのブログが見れます。

