
ロールスロイスのSUV車「カリナン」が入庫いたしました。カリナンと言えば世界最高峰のSUVと言っても過言ではありません。今日はカリナンの納車に合わせ、タイヤホイールの交換とロワリング化を図ります。

ロワリング化は"iiD"のロワリングロッドを使い車高のロワリング化を行います。




前後共に純正車高調整用のロッドが4輪共に備わっており、ロッドの長さ調整が可能なロッドにし、微調整はロッドの長さを変えて行え、ローコストで確実なロワリングが行えます。


ロワリングロッドを付ける前で、オリジナルのフロントの車高はタイヤ接地面より、フェンダーアーチ上部まで870mmでしたが、交換後では830mmとマイナス40mmとなりました。


同様にリア側でも交換前では880mmでしたが、交換後では830mmと、マイナス50mmといたしました。
そして果たしてカリナンにどんなホイールを付けるのかですが、ここは無難に「MANSORY」の"M23 Forged Wheel"の24インチをチョイス致しました。



車両価格は3895万円に最初から頼みもしないオプション850万以上が強制的につき、これにボンネット先端のマスコットが100ウン十万円で、何と乗り出しは5000万円を超えるそうです。

このオプションのマスコットは『スプリット イルミネーテッド オブ エクスタシー』と呼ばれ、夜になると誰かがマスコットは光ります

またこのマスコットに他人が触れようものなら瞬時にマスコットは姿をボンネットの中に姿をくらます仕組みになっていますが、オーナーが戻ってくるとマスコットも戻って来るそうです
