
GRヤリスにストラットタワーバーを前後装着させて頂きます。

用意させて頂きましたストラットタワーバーは『CUSCO』製でシャフトはオーバル断面形状の軽量アルミシャフトにカーボンを焼き付けした2層構造のアルカーボンストラットバーとなります。その効果としては以下の通りです。

コーナリングでクルマに横Gがかかると、タイヤからサスペンションを通じた力がストラットタワーを押し上げ、ボディが微妙に歪みます。ボディが歪むことで前後左右のアライメントが微妙に変化するため、ハンドリングや乗り心地が「ピシッ」としません。

ストラットタワーバーは左右のストラットタワーを結びつけ、ボディの歪みを抑えます。開口部が広いため歪みやすいエンジンルーム、ラゲッジスペースの剛性を高め、ボディ全体の歪みを抑制する効果があります。


GRヤリスに取り付けるにあたりフロント側では加工は必要ありませんが、リア側では内装にあたるリアトリムの加工が必要となります。取り付け後の効果はてき面で、サスペンションの性能をより発揮させることが出来ます。この効果によりどんな状況においても、安定したコーナリングが可能ですとなります
