どうも!
黄砂の影響で完全に目と喉と鼻が役に立たなくなったグランプリ柴田です。
(#黄砂のばか!花粉症のばかばか!)
さて、
本日ご紹介いたしますのは、
先日ミルテック製のマフラーを交換したRS6のエアフィルター交換です。
(マフラー交換の様子はコチラ)
今回使用するのはお客様からのリクエストで、
イギリスitg社のエアフィルターを取り寄せました。
初めて聞くメーカーだったのでちょいと調べてみました🔍✨
【itg社(Induction Technology Group)】
イギリスコベントリーで30年以上エアフィルター一筋に精算しているメーカー。
先進技術導入と豊富な経験によりフィルターテクノロジーをリードしている。
様々なカテゴリーに採用されているのはお客様のご要望に対してベストマッチするカスタム製品の製造を得意としているから。
バイク用、パワーボート、F2からF1の高度にチューニングされたエンジンに究極の性能と集塵効果を発揮する。
最近のレースでの実績はF1のドライバー/マニュファクチャーチャンピオン、24時間ルマン、デイトナ24時間レースでタイトルを獲得した車両に装着されていたそうです。モータースポーツのトップのカテゴリーに採用されていることはitgの誇り。
カスタムメイドの専用フィルターを最速で48時間で生産することもでき、タイトなスケジュールで運営しているレースチームに素早く新製品の試作、テスト品をご用意できることも大きな強みです。この様にお客様に対するコミットメントは他社の追従を許しません。
こちらのRS6ですが、
エアクリーナーは左右に取り付けられているタイプなので、2個1セットで購入します。
作業はいたってシンプル。
古い汚れたクリーナーを外してitgクリーナーを取り付けるだけ👍
ちなみに今回取り外したエアクリーナーですがこんなに汚れていました💦
そもそもエアクリーナーの役割というのは…
エンジンは外から取り入れた空気を圧縮してガソリンと混ざり、それを点火させることによって出力します。その取り入れる空気に不純物が混ざるとエンジンが壊れてしまう恐れがあるため、不純物が通り抜けないように防ぐ効果があります。エアフィルターと呼ばれる理由もこれにあります。
また、エアクリーナーは消耗部品なので上の写真の様に汚れてしまったら交換する必要があります。
交換目安は経過年数で言うと3~4年、距離の目安だと3万キロ~4万キロといったところでしょうか。
(もちろん車種や走り方によっても違う!)
エアクリーナーを交換しないと…😨
・燃費や出力の低下
・エンジンストールが起こる原因になりうる
といったデメリットが当然あります。
エアクリーナーが汚れて目詰まりを起こすと、エンジンに贈られる空気量が減るのでエンジンの負荷が増していきます。結果的に燃費の低下やエンジンストールの原因になってしまう可能性があります。
エアクリーナー交換のメリット…☺
交換しないと起こり得るデメリットの逆ですね。燃費の向上とエンジン出力の向上です。
エアクリーナーを交換すればより効率的に空気を取り込むことができるため、エンジンパワーが回復するという効果が得られます。空気を取り込む量が増えれば、そのぶんエンジンの燃焼効率も良くなります。
「そういえば最近エアクリーナー交換してないなぁ」
「車買ってから3年くらい経つけど交換してないなぁ」
こんな方は今が交換時です!
エアクリーナー交換のご用命はぜひグランプリへ♪
ご相談もお待ちしております。
では👋
グランプリ柴田
各種カスタム・車検などのご相談はコチラから👇
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
株式会社グランプリ
電話:0533-56-3344
住所:愛知県豊川市大橋町1-2
URL:https://www.gpx-gmbh.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★グランプリのLINE公式アカウントが誕生しました★
登録はこちらから👇
https://lin.ee/J3KoHHR
★グランプリのインスタも要CHECK!!★