goo blog サービス終了のお知らせ 

グランプリブログ

エアサス車高調整



 M≠aENZ CLS55のオーナー様が連休を利用して、横浜よりご来店頂きました。



 今日はDASを使っての車高の調整をさせて頂きます。DASによっての車高調整は車両側が受け付けてくれれば、いくらでも落とす事ができますが、大体の場合多くてマイナス15mmほどです。これ以上落としたいとなるとロワリングロッドや、ロワリングモジュールキットを使わなければ落とす事は出来ません。



 フロントの調整前は、タイヤ設置面よりフェンダーアーチ上部まで690mmであったのに対し、調整後では677mmとマイナス13mmほどとなりました。



 リアは同様に697mmほどあったものが、調整後は660mmとさせて頂きました。フロントトについてはこの後も調整を施し、奥の手を使っても650mmとこれ以上落とす事は出来ませんでした。リアの車高がかなり落としたことから、乗り心地の悪化を心配致しましたが、試乗から戻られ全く変わりが無いということでした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「M-BENZ CLSクラス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事