
というわけで先週のお散歩。
ちょいと野暮用があり両国へ。

雨降りそう…

っつうか、降ってきた…
用事を済ませ飯でも。

そば屋はいっぱいあるんだよな。

あとちゃんこ屋&居酒屋。
さすがに一人じゃ入れんな。
で、飯所を求めて浅草橋へ。

隅田川

いい感じの公園

屋形船が綺麗ですのう。
昔ハゼ釣りやったなあ。

浅草橋駅から総武本線沿いに歩くがびびっと来る店が無い。
このまま真っ直ぐ行くと秋葉原なので、通ったこと無い清洲橋通りを進む。
途中行列ができているお店あり。
後で調べたら、藪蕎麦でした。

おかず横丁の道に来ました。
さらに歩くとアーケードのある佐竹商店街。
手前に好きなカレー屋、ラホールが!

しかし店じまいの最中。まだ18時やで!
商店街内もいい感じのラーメン屋はあったが、ラーメンの気分じゃなかったので御徒町へ。

ステーキ&ハンバーグ タケル
秋葉原にもあったな。混んでるけどここにしよう。
まだ日替わりが注文できるようなので、ステーキとハンバーグのセット(980円だったかな)を注文。

ご飯はもちろん、スープとサラダも付いてます。玉葱と醤油ベースのタケルソースをサラダにかけるととてもおいしい。
卓上にはたくさん調味料がありましたが、隣の
やっぱ貧乏人にはステーキよりハンバーグのがうまいなあ。
安いセットだったんで量は少なかったけど、おいしかったです。
ごちそうさまでした。

上野より地下鉄で帰宅。
東京メトロの定期券持ってると常磐線に乗らなくて楽だな。金額大して変わらんやろ。
常磐線はただでさえ混むのに、ラッシュ時でもグリーン車付けてるとこがむかつく!

いい仕事ないかなあ。