goo blog サービス終了のお知らせ 

ご・ご・ごーちゃんの食べもの日記

今日はなに食べたのかな?ごーちゃんの脳天気で平凡な毎日

文明開化の味がする・・・?

2007-08-30 23:45:12 | Weblog
某牛丼屋の大株主(小株主?)の友人からもらった「株主優待券」があったので、昭和初期生まれのじじ・ばばに「牛丼食べる?」ときいたら、「うんうん」というので、本日の昼は牛丼!

じじばばにむーを託して牛丼屋に買いに行って帰ったら、その隙に目を覚ましたむーが何が不満だったか、根性泣きしていた。ちなみにばばの話によると、私はあまり根性泣きはしない赤ん坊だったらしい。さて、むーの根性泣きが収まったところで(単純に腹ペコだった)、めでたく牛丼昼食。ファーストフードには縁遠い昭和初期生まれには、刺激的な味か!?ばばは、「牛丼!こういうの初めて食べるわ」とけっこう楽しげ。ぺろっと完食した所を見ると貴重な食体験が出来た模様。

午前中、買出しの荷物もちをしてもらいにみんなでぞろぞろとスーパーにいったら、むーがベビーカーで寝込んでしまったので、目覚めるのを待つ間、こんなものも食べた。この写真を撮ったら、じじ、「おいおい、変な写真を載せないでくれよ」といってたけど、変な写真ってこーいうのですかねえ????(のらりくらり)


昭和初期生まれで、戦後の厳しい時代を生き抜いた彼らは、たくましい。聞いてみると、今、実家の風呂は給湯システムが壊れ、お湯が全くでない状況だという。「え!!!で、どーしてんの?まさか水風呂?」と、問いただすと、大なべでお湯を沸かし、それを風呂場に運んでたらいにお湯を張って、その限られた量のお湯で行水しているんだそうだ・・・。唖然・・・。ま、いいんだけど・・・。で、「年寄はそんなにお湯使わないからそれで十分なんだ」と修理する気、さらさらないらしい。冬もそれで乗り切るつもりらしい・・・。そ、そんなの無理だからさっさと修理しなよ・・・・。

「え!!!!お風呂にお湯もシャワーもないの?!むー、そんなの耐えられない・・・。おじいちゃん、むーが行くまでに至急、修理ちといてね、おねがい」

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いもーと)
2007-08-31 07:00:58
じじばばいい顔してるね。特に牛丼の蓋を開けるじじの顔に注目したい。ソフトクリームを握ったばばは、ちょっと聖火ランナー風?
返信する
Unknown (Unknown)
2007-09-04 17:41:14
ARe they mom寄 fathers? because she never tell to me nothing!!!!!!!!!!!
返信する
Dear Mercedes (Shoko)
2007-09-07 22:02:42
Yes, they are.
返信する

コメントを投稿