
今日の新聞のうたばんの見出し


「鈴木雅之 夏絶品カレー」とあったので
黒ぽんじゃないのか


いきなりのソウルフード エナメル・ブラザーズの
お店が出て来てタカの
「え!ナメる?ブラザーズ」はちょっと・・・だったけど
でもブラザー鈴がえらく気に入ってたのは笑えた


このくらいの扱いなら許せる範囲かな

今日は井森美幸が気の毒だった・・・

出て来てすぐお店、覗いて踊ってるエナメルを見て
「コントグループ」はないでしょう・・・

怪しげな踊りでそうも見えなくもないのだが

ブラザー黒が作ったカレー紹介のテロップが
カレー王・黒沢薫ことブラザー黒お手製 豆カレー
「エナメル・ソウル・マサラ」って凄いネーミング

カレー王って・・・「うたばん」認めちゃってるし

She´s My Girlはいいですね~

SOUL POWERが益々楽しみ



待ってろよ


これも才能なのよね~
↑顧客は既に居るので経営は大丈夫と思うけど
本業はアーティストだよね
と時々思う事ある
薫ちゃんには頑張って頂きたい
うちは既に『カレー=薫ちゃん』の構図が出来てます
そういう桃花も黒ぽんはカレー業界にかなり貢献してると
思ってますから
ってか最近、やけに『カレー特集』が多くて・・・
自分の周りもやけに『カレー』っていう文字をよく見かける
( ̄(エ) ̄)ノ『これってPONブーム?』って勝手に勘違いしてます
食べてるタカと中居が羨ましいぞ
羊男さんの家の新聞も「鈴木雅之カレー」でしたか
実際マーチンさんカレー突っついただけじゃん
やっぱり見出しは「黒沢薫特製カレー」にして欲しかったよね
でも扱いが悪くないだけ良かったけどね
ビデオにもバッチリ撮ったんでまた見ます
私もあのカレーの味がめっちゃ気になります
気がします。
こちらの新聞も、最後に「鈴木雅之カレー」でした。
前の部分を削って「黒沢薫特製カレー」とかして欲し
かった。
ちょっと、おちゃらけ過ぎの感もあったが、面白かった。
トラバさせて下さい。
豆が入ったカレーって食べた事がないけど、どんなのだろう
またブラザー鈴が気に入ったのにビックリ
うたばんはオカンと見たんですが…私が…
『ほらほら~薫ちゃん出はったよ
と言って一緒に見ました
カレーを見て一言。『ってか豆多くない??』だって
うちは食べてみたくてしょうがなかった
SOUL POWERのネタになりそうだね
「鈴木雅之カレー」と書いてる新聞もあったよ
カレー作ったのはブラザー黒なのに
ちなみにうちの新聞では
「鈴木雅之カレー」でした(笑)
ファンじゃなければマーチンさんが作ったカレーとでも解釈され、黒ぽんが出ることすら分かんない