
旅行から帰ってきての毎日が
ただただ忙しくてなかなかUPできませんでした~
7月17日からの二泊三日の大阪旅行の記録でーす
まず昼頃に大阪へ着いて通天閣へ行きました

で、通天閣には見向きもせずに串かつ屋さんへ


う~!生ビールと一緒に食べておいしかった!
満腹になって通天閣へも登ったのですが、あまりパッとしませんでした・・
で、気を取り直して今度はたこやき

あつあつを必死に食べる息子デス
クラクラしそうな暑さでも大阪商人の元気な呼び込みが
あっちこっちから聞こえてきます

あ、息子がビリケンさんにそっくりだと発見しました

このあと大阪城をめざしたのですが、バスガイドさんに
この暑さではやめたほうが良いとアドバイスされ
あっさりやめました(笑)

遠くから眺めてハイおしまい!
そのかわり大阪湾をまわってくれる遊覧船に乗りました

涼しいしゆっくり座れるし、こっちにしといて大正解!!
ガイドさんありがとう!!
その後はホテルへ直行


ユニバーサルの目の前なので、
部屋にいてもユニバからの絶叫が聞こえます
ホテルからの眺めはこんな感じ


このホテルの31階には天然温泉大浴場がありまして、
通常一人一回1500円のところ、何度はいってもタダ!!
で利用できました
温泉からは大阪の街が一望できます

夕飯はバイキングで和洋中すきなものとり放題


朝もバイキングです

二日目に家族みんなではりきって
いざ!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ!!


もちろんパスはゲット済みなので待つことなく入場です
最初こそ待ち時間10分程度でアトラクションに乗れましたが、
そのうち30分まち~一時間まち~
一番はりきっていた息子は昼前には帰りたいと言い出しました・・
そこから先はただひたすらホテルに帰りたい息子をなだめ
まだ帰りたくないと怒り出す娘をなだめ・・・
でもレストランなどで時間をつぶして夕方涼しくなったら
息子も少しは元気になって結局よるまで楽しむことができました
(前回きたときも思ったんですけど、USJ内のレストランは
美味しいところが多いと思います。ホテルより良いかも!?)



誰よりもUSJに行きたいとはりきっていた息子の
USJの感想は・・・
「もうこりごりだ」でした
親としては、ちょっとすっぱい思い出になりました・・・
ただただ忙しくてなかなかUPできませんでした~

7月17日からの二泊三日の大阪旅行の記録でーす

まず昼頃に大阪へ着いて通天閣へ行きました


で、通天閣には見向きもせずに串かつ屋さんへ



う~!生ビールと一緒に食べておいしかった!

満腹になって通天閣へも登ったのですが、あまりパッとしませんでした・・

で、気を取り直して今度はたこやき

あつあつを必死に食べる息子デス

クラクラしそうな暑さでも大阪商人の元気な呼び込みが
あっちこっちから聞こえてきます

あ、息子がビリケンさんにそっくりだと発見しました


このあと大阪城をめざしたのですが、バスガイドさんに
この暑さではやめたほうが良いとアドバイスされ
あっさりやめました(笑)

遠くから眺めてハイおしまい!
そのかわり大阪湾をまわってくれる遊覧船に乗りました


涼しいしゆっくり座れるし、こっちにしといて大正解!!
ガイドさんありがとう!!
その後はホテルへ直行



ユニバーサルの目の前なので、
部屋にいてもユニバからの絶叫が聞こえます

ホテルからの眺めはこんな感じ


このホテルの31階には天然温泉大浴場がありまして、
通常一人一回1500円のところ、何度はいってもタダ!!
で利用できました

温泉からは大阪の街が一望できます

夕飯はバイキングで和洋中すきなものとり放題



朝もバイキングです

二日目に家族みんなではりきって
いざ!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ!!


もちろんパスはゲット済みなので待つことなく入場です

最初こそ待ち時間10分程度でアトラクションに乗れましたが、
そのうち30分まち~一時間まち~

一番はりきっていた息子は昼前には帰りたいと言い出しました・・

そこから先はただひたすらホテルに帰りたい息子をなだめ
まだ帰りたくないと怒り出す娘をなだめ・・・

でもレストランなどで時間をつぶして夕方涼しくなったら
息子も少しは元気になって結局よるまで楽しむことができました

(前回きたときも思ったんですけど、USJ内のレストランは
美味しいところが多いと思います。ホテルより良いかも!?)



誰よりもUSJに行きたいとはりきっていた息子の
USJの感想は・・・
「もうこりごりだ」でした

親としては、ちょっとすっぱい思い出になりました・・・

なんて豪勢な旅!!!
ホテルもすごいです~!!
階段にいるのはごるんごさん家族ですか?
きゃ~ww
ごるんごさん、細い~~~!!!
私は大阪自体行ったことが無いんですよ~!
串かつも通天閣もビリケンさんも遊覧船も
とってもとっても興味津々!!!
電飾はユニバーサルスタジオのパレードでしょうか?
溜息モノの美しさですねw
息子さんは飽きちゃったんですね(汗)
うちも行ってみたいんですけど、
キッザニアすら飽きてしまったのでものすごく不安です。。
追伸 薔薇、元気だったようで良かったですね^^
息子さんは何年生なのかしら?
うちの息子はいま四年生です。
二年生のときにキッザニアに行きましたけど
飽きずに最後まで楽しんでました。
ディズニーランドもそうですけど、
屋外施設は天候に左右されますね・・
細いなんてお世辞でも嬉しいデス
(実は細く写っている画像を選びました
大阪の下町ってオモシロイですよ。
商人じゃない普通の自転車に乗ったおじさんとか平気でしゃべりかけてくるんです。
友近が真似するような関西の人って
本当に下町にはよく出没してオモシロイです
機会があったら行かれると良いですヨ