広大な敷地内の中にある「レストラン・ラ・ミューゼ」
花と緑の庭園に囲まれた店内は涼しく、静かに流れる音楽を聴きながらゆったりとして頂く食事に至福のひと時を味わえました。
広大な敷地内の中にある「レストラン・ラ・ミューゼ」
花と緑の庭園に囲まれた店内は涼しく、静かに流れる音楽を聴きながらゆったりとして頂く食事に至福のひと時を味わえました。
巨大な円形の建物がひときわ目を引く熱帯温室の中には、「時計草」や「熱帯果実」などたくさんの種類が植栽されていました。温室ならではの花々の色彩と香りを楽しむことが出来ました。
私のお気に入りのスポットのひとつ「稲毛・花の美術館」へ出かける。8月は花が少ない時季ですが花の美術館では暑さに耐えながらもいろいろな花が咲き楽しませてくれました。
稲毛・花の美術館に行く途中「千葉市中央卸売市場」に寄ってみました。ここへ来るのは初めて時間帯も遅かったせいか活気は有りませんでしたが場内を歩いて来ました。
場内で買った冷えた浅漬けのキュウリ一本大胆に丸かじり・・・採れたての新鮮なキュウリで夏の味を噛みしめました。 パリパリとして美味しい!
美味しそうでしたのでお土産に買った佃煮
今年も東郷菊の花が咲き始めました。3年前お隣から頂いた時は小さな苗でしたが、今ではたくさんの枝から可愛い花が咲きこの色彩に暑さも.忘れてしまいます。
空から・・・降ってきた (@_@;)
打ち上げられた花火の破片(玉皮)が空中から落ちてくる。
火の粉や破片が降ってくるくらい近い会場での花火見物。顔はチカチカと痛く灰を被って汚れはしましたが、つぎつぎと打ち上がる花火の世界は最高でした。