エコ眼鏡をかけて

ハチドリのひとしずくに共感します

auひかりからドコモ光へ

2024-03-21 20:56:33 | 日記
長年使ってきたKDDIのau光回線から、ドコモ光へ変える決意をいたしました。

理由は料金的なことと、従来のau関連のメリットがなくなったためです。

さて、プロバイダーをどこにしようか…

これから比較検討していこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dポイントがたまりませn

2024-02-18 07:48:24 | 日記
なぜdポイントが貯まらないか

それは常日頃からdポイントを意識していないから

このページ
【dポイントクラブ】dポイントをためる方法・ためるサービス (docomo.ne.jp) 

dポイントクラブの「ためる」
毎日の日課にする!

まずはここから始めるしかないですね。

1.買い物でためる
2.キャンペーンでためる
3.ゲームやアンケートでためる
4.サービスでためる

このうち無意識にたまっていくのが、4番目のdカードやドコモのケータイを使う選択だと思う。

そこでまずドコモスマホを検討中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山新栄寺豆まき祭り

2024-02-10 18:44:04 | 日記
毎年、参加者が増えてきて、だんだんと豆があたりにくくなりつつあって、とても細々しい。



なんとかひとふた袋いただきましたが、果たして家族の数だけ豆が足りるや否や
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンライズ出雲で大社へ行く

2023-10-24 20:07:02 | 日記
11月の神在月に島根県出雲へ旅する計画があり、ただいま旅券の予約や宿泊先の予約でてんてこ舞いしています。

いやー旅って常々していないと、慣れないものですね。

チケット予約だけで一苦労…

というのも、自分だけじゃないからの大変さなんですけどね。

寒さも増し、日々手をこすりながら頑張っています。
みなさんもどうぞよい日々を送られますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和三年 西暦2021 丑年に開運を祈願

2021-01-26 12:43:00 | 日記
いまもってまだ初詣に行っていません。

もっと言えば、開運祈願にも行っていませんし、祈願するための行動を起こしていません。

理由は至って単純です。

人混みを避け、また身近で大切な人たちの様々な問題に対処すべく動いていたから。

それからまた車検もありましたし、水回りのリフォームもありと、出費が重なったことも要因の一つです。

今年も波乱万丈の1年になりそうな予感・・・

開運は自らが呼び込むもの

呼び込むための行動を自らが選択すること

これを基盤に一日一日ゆっくりでも前進あるのみです。

みなさんにも多幸ありますよう願っています。

では

ps
今年はもう少し更新に力を入れていければと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興特別所得税

2012-12-27 13:07:00 | 日記
ジャパンネット銀行さんからのメールで知りました。

以下メールから抜粋

--------------------------------------------------------------
来年から課される復興特別所得税についてご案内させていただきます。
※お客さまに特別なお手続きが発生することはございません。

2013年1月から復興特別所得税が課されるようになります

昨年11月に「東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法」が成立したことを受け、2013年1月1日より復興特別所得税が課されることとなりました。
本税制により、2013年1月1日から2037年12月31日までの25年間、預金利息、FX取引の利益、投資信託の譲渡益や分配金の所得税額に対しても、2.1%の復興特別所得税が課されることになります。


■ジャパンネット銀行で復興特別所得税の対象となるのは以下の4商品です。
・普通預金
2013年1月1日以降にお支払いするお利息
・定期預金
2013年1月1日以降の満期時、中途解約時にお支払いするお利息
・JNB-FX PLUS
2013年1月1日以降に発生する利益(含むスワップポイント)
・JNB投資信託
譲渡益および分配金(除く元本払戻金(特別分配金))
譲渡益については約定日(特定口座(源泉徴収あり)については受渡日)が、分配金については決算日が2013年1月1日以降のものより課税されます。


詳しくはホームページのお知らせをご確認ください。
▽復興特別所得税に関するご案内
--> http://www.japannetbank.co.jp/news/general2012/120416.html

▽復興特別所得税に関するよくあるご質問
--> http://faq.japannetbank.co.jp/result.asp?nodeid=284

------------------------------------------------------------------------

復興特別所得税

おおいに賛成ですし納税もお手伝いしたいです。が、その前に稼いで預金増やさなきゃダメですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和証券がネット銀行

2011-04-13 00:11:00 | 日記
大手証券会社の大和証券がこの度免許を取得して、ネット銀行設立するそうです。

大和ネクスト銀行

競合ライバル行に対抗し、高めの金利設定にて5月頃業務開始とのことです。

これは楽しみですね。

業界はどうでるか?

ネット投資家たちの動向は?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットバンクの最大のメリットと最大のデメリット

2010-06-30 15:23:00 | 日記
インターネットバンク、ウェブ銀行の最大のメリットとは何でしょう?

これまで自分が利用してきたことから振り返ると、やっぱり口座管理が簡単というのが最大のメリットじゃないでしょうかね。

じゃあ、逆に最大のデメリットは?

窓口がネットでしかないということ。
一般の市中銀行とは若干サービスが異なるということ。

で、つまりメリットの逆、ネットでしか、あるいはネットにしかない、ということじゃないでしょうか。

世の中、全てのもがそうでしょう。
100パーセントはない。
表があれば裏もある。メリットもあればデメリットもある。

ようはメリットをどれだけ自分の味方につけられるか、ということだと思います。

インターネットバンクをフル活用して、資産形成に役立てましょう。

っていうか、資産が欲しい・・・

もしかしたら、最大のデメリットは預金残高がないということかもしれませんhorori
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アフリカW杯いよいよ

2010-06-11 13:07:00 | 日記
いよいよ始まるFIFAワールドカップサッカー

チーム日本を応援しない日本人なんて 

どーかしてるぜ!

ジャンジャン♪


ワールドカップネタ

【気になる賞金】
今回、2010 FIFAワールドカップの優勝賞金は3000万ドル(約26億4000万円)と発表されています。前回の2006 FIFAワールドカップドイツ大会の優勝賞金2450万スイスフラン(約22億5000万円=当時)から増額
世界的な不況に見舞われたにも関わらず、太っ腹


【選手登録】
2010年5月11日が予備登録(上限30人)の締め切りで、この日までにFIFAに予備登録メンバー名簿を提出する。予備登録された選手は5月17日から23日まで疲労回復の為、クラブでの試合出場を禁止されています。休養期間の設定は、過密日程の疲労から日韓W杯で波乱が続出したことからW杯から採用されたそうです。


【気になるテレビ中継】
日本代表のグループリーグの試合は、6月14日午後4時(日本時間同日午後11時)に行われる第1戦カメルーン戦をNHK総合。
6月19日午後1時半(日本時間同日午後8時半)に行われる第2戦オランダ戦をテレビ朝日系。
6月24日午後8時半(日本時間同日深夜3時半=6月25日午前3時半)に行われる第3戦デンマーク戦を日本テレビ系で、それぞれ生中継予定。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット銀行は比較より

2010-05-20 01:47:00 | 日記
インターネットバンク、ネット専業銀行は比較検討というより、まず残高。

残高をある程度確保できなければ、それぞれに受けられるメリットも違ってくるってもの。

だから、それぞれのネット上に存在する銀行の良し悪しを云々するよりも、まずはどれだけネット銀行の口座を開設したらそこに残高をどれくらいおいておけるか、のほうが重要だと思います。

その金額に応じて、例えば普通預金に入れておくのか、それとも定期預金にするのか、はたまた投資系のもので運用するのか、によってサービスも各銀行違ってきますから。

また、成り立ちの経緯から各銀行ともに強味弱味もサービスによってありますので、その辺も含めて検討すべきでしょう。

話を元に戻しますが、まず自分がどれだけの資金運用を考えているのか、そしてどのような運用方法を考えているのか、それを見定めてから次に比較検討に入った方がより判断つきやすいかと思われます。

これでも一応、元銀行員ですから
(ここで地味に暴露)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする