うさおばのぐたぐた日記

遅ればせながらの地域デビュー♪

お正月の寄せ植え

2008-11-29 | 寄せ植え

日本の風土に合った植物と季節の草花を組み合わせた
モダン的和風寄せ植え~失敗の少ないコラボレーション


色相数を抑えた植物と無色彩の器で清潔感を出す一匹狼ひよこ


高低差のある植物を器の中心に合わせることですっきりと


最後に水引でお正月の雰囲気を

     トクサ(砥草)・・・トクサ科 トクサ属 北半球の温帯
     西洋南天・・・ツツジ科 イワナンテン属 北アメリカ東部
     プリムラ・ジュリアン・・・サクラソウ科 サクラソウ属 コーカサス
     ストック(一重)・・・アブラナ科 アラセイトウ属 地中海沿岸
     白竜(ジャノヒゲ)・・・ユリ科 ジャノヒゲ科 日本、中国原産
     玉流(タマリュウ)・・・ユリ科 ジャノヒゲ科 日本、中国原産
     その他・・・寒水石 苔 水引

 お正月の三が日は、床の間に飾るのもよい


地域経済研究所 公開講演会

2008-11-27 | 地域デビュー

京都大学教授で、自治体問題研究所の理事長をされている
岡田知弘先生の講演を聴講させていただいた小さいうさぎ素材

演題 [住民一人ひとりが輝く「地域づくり」の経済学]

現代の地域づくりを考える
地域開発政策から学ぶ
地域内再投資力と地域内経済循環
地域内投資力と地域住民主権


ひとり一人が輝き、自然環境と人間社会が持続的に発展できるような
地域づくりをするためには、「地域内再生投資力」を地域住民の
自治と結びつけて、そのネットワークを押し広げていくことが決定的に
重要である等等、長野県栄村や大分県湯布院、長野県における
公民館活動の取り組み等を交えながら、自分の地域を知り、科学的にも
将来を見通せる「地域学」とその担い手の必要性が投げかけられた


わんこ!岐阜の苔寺「真長寺」をゆく

2008-11-26 | わんこ

これが、岐阜市重要文化財(名勝)枯山水の石庭かぁ~
素晴らしいなぁ~緑の杉苔が一面深くおおっている犬素材


おっ!本堂の中で、なにやら説明をしてるぞ
どうやら、重要文化財を一般公開して解説をしているようだ犬素材


これが帰り道の石段かぁ~
今日は、もみじまつり開催で、次々人が来るなぁ犬素材


うぉ~!これが、大昔に組まれたという石垣かぁ~犬素材


しかし、心落ち着く場所だったなぁ~
ダックスフンドと犬小屋素材 名残惜しいが、そろそろ帰るとするかワン犬素材


岐阜市三輪「真長寺」もみじまつり

2008-11-25 | ぶらり

枯山水の石庭で知られる岐阜市三輪真長寺の山門
「もみじまつり」が11月23、24日に開催されているというので、
知人からいただいた地図の無いパンフを片手に、岐阜市三輪の
真長寺へ向かった R156から長良川鵜飼大橋を渡り右折、
そのままR94を走ること約10分、コンビニのあるT字路に
つきあたる そのコンビニの右脇の細い道を入ると真長寺
の看板が見えてくる 20台程度の駐車場も完備されていた


赤い山門をくぐると待ち受けていたのは、色づいた紅葉
グラデーション 横の石段を昇ると、木像釈迦如来座像の
収蔵庫がある(山門をくぐらず階段を上がり墓地を横切ると寺の
裏山「三輪山」全体を一周するオリエンテーリングコースがある)


国指定重要文化財 木像釈迦如来座像(平安後期の作)
高さは4㍍あまりで、彫刻された桂の木にうるしを塗り、その上に
金箔を貼って作られている 二重の円光を持つ後背は、作られた
時のままに現在まで残っており大変珍しいのだそうだ


苔むす石庭
本堂の前庭は、竹林とイロハモミジを背景に、白い塀に囲まれた
石庭となっており、7つの点在する石、一面に敷かれた杉苔の緑が
見事に調和する心安らぐ空間となっていたこの石庭は京都の
竜安寺と同じ形式の数少ない名園と言われているのだそうだ


本堂では、真長寺所蔵の文化財が一般公開されていた
真長寺の文化財国指定「釈迦如来座像」
岐阜県指定重要文化財「釈迦涅槃図・文殊菩薩図」
岐阜市指定重要文化財「五大尊像図・釈迦十六善神像図」
その他 十二天(日天・月天・風天)図

織田信長が田を寄進し、徳川家康も朱印状を与えているという
真長寺は、歴史が古く、奈良時代の僧・行基の開山と伝えられて
いるそうで、中世の頃は、広大な敷地と十六坊を持つ大寺院だった
そうだが、戦火で消失して江戸時代には、幕府に保護されていた
と言う格調高い寺院であるのだが、現在この寺の檀家は10軒しか
無く、100人程度が参加する「三輪山真長寺文化財保存協会」を
設立することで、お寺の維持管理を行っているのだそうだ


そして企画講座を発表する♪

2008-11-25 | 地域デビュー

団塊の世代のための市民養成講座なるものを受講のため
会場であるハートフルスクエアーGへ向かう風船うさぎ alt=
清水川公園付近の街路樹も、すっかり晩秋の装いとなり、
歩道の落ち葉が目立つ小さいうさぎ素材(ハートフルスクエアーG2階窓から撮影)


講師 岐阜大学総合メディアセンター益川浩一准教授

前回の講義「企画と留意点に関する講義」を参考に、5グループに
別れて、チラシ作成を含む講座の企画を行いその成果発表
として各グループ毎に20分に及ぶ発表と質疑応答が行われた小さいうさぎ素材

1回限定の講座の企画であるが、内容や対象をしぼることにより、
内容、会場、日時を設定している(1グループは6~7人)


午前中は3グループ、午後は残りの2グループが発表小さいうさぎ素材

         シニアの健康増進
        定年後のシニアの健康を増進して、一回きりの人生を
        楽しみ、有意義に過ごすため、本講座で一緒に考えま
        しょう。夫婦のあり方も大切かもしれません。
       テーマ・・・体を動かそう、定年後の過ごし方、地域社会活動、
             熟年夫婦のあり方、趣味の世界

       意見⇒ テーマが多すぎるので、時間内では難しい。
       講師寸評⇒ 健康と言うひとつのキーワードからいろいろな
         プログラムの企画ができる。1回で盛り込まれる内容は、
         限られているので、学びの広がりを意識して、今の講座
         の位置づけを考えてみるとよい。
         
         クリスマスリースを創ろう
       リースのわ(輪)対話のわ(話)たのしいわ(輪)平和(和)
           昭和の温かい家族の輪をとりもどそう!

       意見⇒ 作品、材料に具体性が欲しい。
       講師寸評⇒ 現状と背景を踏まえつつ区切り(短期成果・
         中期成果)ながら最終成果を見据えると良い。

                 親子でつくるおいしい手づくり餃子
        楽しい親子の共同作業、調理の基本から実習、
           こだわりの餃子をつくる、安全安心の食材、
        餃子の達人による指導  

       意見⇒ 大人の時間設定で、親子同伴には無理がある。
             試作の餃子を食べさせて欲しかった(笑)
       講師寸評⇒ 家族が人間関係づくりの基本であることから、
             家族をターゲットにした講座は評価できる。

         あなたもできる手話講座
       気持ちを手話する「ムリ、ムリ」なんて言わないで手話の
       力を実感する2時間、対等なコミュニケーション・
       自分も大切相手も大切!ろう者が教える手話の極意
               意見⇒ 温かみの感じる講座だ。
        講師寸評⇒ ろう者から教えられることで、学ぶ人の実感を
           伴える講座の企画になっている。

        はじめての詩吟
       心も体も元気に大きな声でストレス解消
       ○やさしく ○楽しく ○すぐ上達
          意見⇒ チラシがシンプル
         講師寸評⇒ 詩吟の上達ではなくストレス解消を視野に
           入れて直接的な目的に準じた多様な効果がみられ、                                   健康づくり、人間関係づくりにつながる。

最後に、学びの中で共同体験、失敗体験、成功体験の積み
重ねが、人と人とのつながりを形成させ、人と人とをつむぐ場
である意識をもって講座を作ると良いとのご意見をいただく。

6回シリーズであったこともあり、最終日あたりには、皆さん
とランチをしたり、お茶をしながら講座談義に花を咲かせ
宴会の企画まで飛び出した日頃活動するボランティア活動の
中での講座企画や運営上の課題を再確認、再認識をさせてい
ただく良い機会となる講座であった


修了証書が贈られた 
「団塊世代のための市民講師養成講座」6回シリーズの
受講者には修了後、修了証書が贈られる。希望者は、
市民講師として登録して公民館等で活動が期待される


続 落ち葉舞う~長良川「ふれあいの森」

2008-11-22 | ぶらり

古津近くの落ち葉道(落ち葉のグラデーション)


長良川「ふれあいの森」白山展望地からの管理道
帰路、白山展望台から暫く舗装された管理道を下る


四季桜
紅葉を背景に季節外れの可愛い薄紅色の桜の花を発見一匹狼ひよこ


落ち葉が舞い散る下山道
再び林道に入り、秋色に染められた林間の散策を楽しむ



フユイチゴ
枯葉の中でひっそりと鮮やかな赤い実をつけるフユイチゴ一匹狼ひよこ


ベニバナボロギク
駐車場近くで見つけた、アフリカ原産の帰化植物の山野草


タンポポ
晩秋の寒さの中で、力強く花を咲かせるタンポポ一匹狼ひよこ


古津近くの落ち葉道(落ち葉のグラデーション)
3時間ほど、山道を歩いただろうか?古津の駐車場近くで
落ち葉舞い散る林道を体感 
晩秋の秋色に染められた林道を踏みしめて、
心地よい疲れを感じながら古津の駐車場へと向かった


落ち葉舞う~長良川「ふれあいの森」

2008-11-21 | ぶらり

木漏れ日が差し込む古津の林道
新緑の森が大好きで春つくしアイコンには幾度となく訪れる
岐阜市長良川「ふれあいの森」である
朝の日差しを浴びながら、古津の駐車場車素材から林間道へ一匹狼ひよこ
落ち葉が敷き詰められた林間道をゆくと、静寂の中、
小鳥の囀りとともにカサカサ、カサッと足元から晩秋の音色


どんぐりと枯葉のオブジェ
枯葉を踏みしめる音色とともにオブジェのように散りばめられた
ドングリの実、そして木々の紅葉、山の匂いが五感を刺激する


芝生展望台からの眺望
途中、休憩所に立ち寄り、芝生展望台へ藍川橋付近を望む


小鳥の巣
林道の沿いの林の中に小鳥の巣を発見


山つつじの紅葉


こしあぶらの紅葉
小鳥の巣やこしあぶら、山つつじの紅葉・・・
秋色に彩られた林間の散策を楽しむ



白山展望台からの眺望
程なく、白山展望台に到着視界の良いときは、乗鞍岳や御岳
の山々が見渡せるのだそうだが生憎、霞がかかり遠くまで見渡す
ことができなかった それでも、霞がかかる遠くの山並みと
眼下に広がる町並みを包むかのような晩秋の彩りに魅了される
つづく


獅子柚子の苗木!

2008-11-19 | 寄せ植え

11月16日(日)、横蔵寺からの帰り道、昨日からの雨
上がり始めて、かなりの賑わいをみせていた道の駅「織部の里」
の「花木売り場」で見つけた二つの実をつけたシシ柚子の果苗樹
南東北地方以南であれば、庭植えだけでなく、鉢植え
でも良く、わりと結実も早く、育てやすい苗木なのだそうだ一匹狼ひよこ

あれから、いろいろ調べてみたが、最近はかなり出回っている
ようで、横蔵寺の露店では「福柚子」という名で売られていた
福を呼ぶと言われているそうだが・・・


鑑賞用に栽培されることが多いようだが、ジャム(ママレード)
砂糖菓子、グレープフルーツのように生で食べたり、お風呂
に入れれば、柚子に近い効能と香りを楽しむことができる

獅子柚子のジャムレシピ               (CookPadさん)
獅子柚子のママレードと砂糖菓子(NAGATA Shin's Websiteさん)
獅子柚子を器に柚子味噌田楽        (Happy Food♪さん)


「横蔵寺」もみじまつり

2008-11-17 | ぶらり

一番の見所と言われる「医王橋」付近
11月16日(日)美濃の正倉院」と呼ばれている横蔵寺
(揖斐川町)のもみじ祭りが、(社)谷汲観光協会主催で開催
されているというので、ご近所さん と紅葉狩りに出かけた小さいうさぎ素材
予てからの約束であったので、雨模様にもかかわらず傘
片手に、ジャケットの下にはベストを着込んでのお出かけと
なった 岐阜市街からR157をひたすら北上谷汲山大橋
から谷汲方面への一本道であった小さいうさぎ素材 駐車料金は300円


横蔵寺駐車場のもみじ祭りイベント広場
カラオケ大会やよさこい踊り、もち撒き、大茶会等盛り沢山
ではあるが、AM10:00雨模様のせいか、客がまばらである小さいうさぎ素材


寺門脇の小道
午前中は人出も少なく、ゆっくりと紅葉道を楽しむ
境内の約300本のもみじが色鮮やかに見頃をむかえていた


横蔵寺の境内を流れる飛鳥川
額縁に入れたくなるような落ち葉がもたらした自然のアート


瑠璃橋のレッドカーペット
韓紅色のもみじが地面一帯を覆う感動


雨にうたれる赤い実(ピラカンサス)
重要文化財二十二体収蔵する瑠璃殿とミイラ(舎利仏)が安置
されている舎利堂からの帰路に見つけ、シャッターを押す小さいうさぎ素材 

 
地元おばあちゃんの露店   お団子(1本100円)
AM11:30帰る頃には雨も上がり、人出が増え始める
地元農家の野菜が並ぶ、おばあちゃんの露店やお団子を
焼く様、大鍋のしし鍋を楽しみつつ、駐車場に向かった小さいうさぎ素材 


わんこは襟巻きがお気に入り!

2008-11-15 | わんこ

わんこの襟巻き
昨日、○○才の娘が隣のパソコンの前で、何やらサイトの
動画を眺めながら、かぎ針で編み物をしているようであったが、
最近の若者は本が不要なのかと、驚いてしまう小さいうさぎ素材
あみこもびより かぎ針編みのはじめの一歩を動画で紹介
Two Radiant Is   基礎的な編み方を写真解説している


シュシュ(○○才の娘作)
娘が編み物をする様は初めてであったので、そうだ彼への
マフラー で、クリスマスちっちゃいツリー素材プレゼント・・・・・・でかした
よくやったと思いきや、シュシュというものであった

シュシュとは、中にゴムを通してある髪飾りのことで、
フランス語で「お気に入り」という意味もあるのだそうだ

Kurasse かぎ針で編むフリルシュシュの作り方


しかし、何故だろうわんこの襟巻きになっているダックスフンドと犬小屋素材