goo blog サービス終了のお知らせ 

和の独り言=PART-2

(写真付きで)日記や趣味を書くならgooブログ

ハワイ・マウイ島の旅 その1

2023-11-20 | 旅日記

 成田空港ビル内のレストランで夕食を済ませ、夜の20時頃のホノルル空港行きの便に乗る。残念ながら航空会社は忘れてしまった。機内で食事が出た覚えはあるが、翌日にホノルル空港に着く。

 アロハAloha航空に乗り継いで前回訪れたモロカイMoloka'i島を越えてその先のマウイMaui島カフルイKahului空港に着いた。空港は島の東北部の海岸にちかい。宿の送迎車でくぼんだ場所を南方向に横断して今回の宿である島の南西部海岸に近いダイアモンドソサエティ・リゾートスパホテルへと落ち着く。

  翌日は観光バスで島内巡りを楽しんだ。昨日のカフルイ空港近くから大型のバスに乗り、まずは島の最高地点であるハレアカラHaleakala火山の山頂へ。Visitor Centerから噴火地帯を眺める。振り向くと尾根に天体観測の施設が並んでいる。いずれにしても島の最高地点(標高3055m)に近いのだ。

 綺麗に舗装された山道を下る途中で、ごフル場つきの食堂で簡単な食事をとる。

        乗った観光バス

 午後からはハレアカラNational Parkから北へ離れてLAO Valley State Parkにも立ち寄り、それぞれに尖った小山が連なる景色を眺めた。

 西マウイ山岳地帯West Maui Mountainsの西側を海岸沿いに走り、ラハイナLahaina集落のサトウキビ鉄道の出発駅まで連れて行ってくれました。鉄爺として今回の旅の主目的でもありました。

= 続く =

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿