体調は完全回復



7時半に訓練所へ

ウェザー・ブリーフィングを終えて
教官がシミュレーターでSingle Engine(エンジン2発ある双発機の片方のエンジンが突然切れた場合の手順)のデモをやってくれた
これが意外と簡単・・・のように見える。
でも実機では・・・どうなんだろう?!このSingle Engine (failure) はアメリカで双発機の限定解除をする際の試験科目の1つだそう。手順をしっかり覚えておいて、あとはアメリカで実機で試すことになりそう
午後の天候が・・・・
ん~~ 今日も風が強い・・・
嫌な予感


定時飛行場実況気象(METER)を見ると、風速20ノット(10m/秒)、ガスト(一時突風39ノット)
と出てる・・・ こりゃだめだ~~

そこに、ここんところ毎日のように飛んでいる教官ライセンス取得を目指す訓練生が登場~~ いつも仕事を抜けだしているみたい・・・

彼はやる気マンマン

こういう時こそ腕が上がるんだ!と意気揚々とフライト準備してる
その気迫に押されたのか教官と共にとりあえず空港へ

たかもくっついて行った
やはり実況気象通りすごい風だよ
セスナのスタンバイまで行ったが、教官の判断によりキャンセルとなった
訓練なのだから無理する必要はないとのこと。
もっともだ

晩飯は訓練生の先輩と美味しいかつ丼を食いに行った
チェーン店らしいが、お肉が柔らかくて旨い!!
デジカメ忘れた

今日の空模様
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます