グッド的相場観

ゆるーくやっていきます。

昨夜の市況概況

2016-10-07 07:36:40 | 相場動向

指標        寄値   高値   安値   終値  前日比  騰落率
NYダウ     18280.42 18288.12 18162.97 18268.50  -12.53  -0.07
S&P500      2158.22 2162.93 2150.28 2160.77  +1.04  +0.05
ナスダック総合  5306.59 5315.73 5281.47 5306.85  -9.17  -0.17
CME225先物     16940  16960  16830  16945  +45.00  +0.27
FT100(英)    7033.25 7049.34 6999.96 6999.96  -33.29  -0.47
DAX(独)     10641.13 10641.13 10537.68 10568.8  -16.98  -0.16
ドル/円      103.5  104.16  103.35  104.00  +0.50  +0.48
NY原油先物     49.65  50.58  49.33  50.44  +0.61  +1.22
NY金先物     1269.7  1271.6  1251.8   1253  -15.60  -1.23

米失業保険申請数で雇用が強くなっていることから今夜の雇用統計にも強気な見方が多くなり

ドルが高く円安が進んだ。

シカゴ日経は日中う時間の日経が強すぎたため上値追いには至らなかったものの

16945円 昨日の朝と同じ水準です。

欧州は緩和縮小ではなく緩和継続の報道がありました。
英国は今世紀最安値をポンドドルが更新。
これは英国のEU離脱の影響が出だしてきているということでしょう。

とりあえず今夜の雇用統計は強気の方向で折り込んでいますね。

この場合は雇用統計発表後、瞬間的にドルが強くなりNYダウも強くなるけども

終盤にかけては利上げ懸念で反落することが多い、または月曜日に反落することが多い

日本市場は月曜日は休場ですから注意しましょうね。

雇用統計が起点になってトレンドが発展していくことはまず無いですから。 統計的にね。

 

 

 



コメントを投稿