
やーっと荷物がまとまりました~
今回もものすごい荷物ですが、Cocokara展覧会イメージキャラクターのIJOMOR善丸くんも今日は応援に来てくれました!
(ちなみに夏の銀座ギャラリー悠玄さんは、8月に4日間決定しました)
さぁ!明日から大倉山記念館ギャラリーでCocokaraデラックス&リラックス展vol.4がはじまります!
私は朝7時から赤帽さんの積み込みをしまして、9時大倉山記念館集合です。
明日は3時から夜9時まで展覧会をご覧頂けます!
いつも展覧会では、アトリエKajinさんに木や花や葉っぱの相談をしてまして、今回は黄色い花で皆様をお迎えしたくご相談したところ、サンシュユとレンギョウをご提案下さり、黄色い可愛い小さな花のついた木とともに、19人の作家さんの様々な煌めく作品がご覧頂けます!明日から6日間は三軒茶屋Cocokaraは大倉山記念館ギャラリーです!
ではでは!
みなさんのお越しを心よりお待ちしています!
私のアコーディオンバッグはもう何年もアコーディオンではなく、荷物ばかり入れてます。大活躍です!
大学の卒業製作展の時に展示した作品です。
この頃の私は透明なものや透き通るものがとても好きでした。
水の持つ透明感、留まることのない流れのなかでできる表情に魅力を感じ、作品にしました。
----
大倉山記念館ギャラリーでご覧頂けます!
この頃の私は透明なものや透き通るものがとても好きでした。
水の持つ透明感、留まることのない流れのなかでできる表情に魅力を感じ、作品にしました。
----
大倉山記念館ギャラリーでご覧頂けます!
来週火曜日から大倉山記念館ギャラリーでありますCocokaraデラックス&リラックス展でパンドラの玉手箱さんのレースドールもご覧頂けます!レースに粘土を染み込ませて焼く繊細な陶器の人形です。ゆっくりご覧くださいませ

途中で 落としキルトに嫌気がさして サボっていたタペストリが やっと 仕上がりました。
これも 大倉山記念館ギャラリーに展示させていただきます。
どうか たくさんの方のお目に留まりますようにと 願って チクチクしていました。