ちゃうちゃう、SOUSUKEさん
月9視聴率も追い抜いちゃって、8ch的には成功かどうかかは???
なんだけど・・・。
このドラマキャスト良かった~~~
エリちゃん、私的には自分が男子ならあんな気の強い、サラッと系女子好きかも
あんな風になりたいとも思うし
って若返れないけど
OGURINとサヨナラの時の笑顔!!!
泣き出しそうな顔が振り向くと笑顔になってる
そうそう仁生ふんばらにゃ~いかん時がある
「ごめんね」と「かわいそう」って言葉が嫌いなエリちゃん(多分ね
)
とても普通なOGURIN・・・
あんな毒のない役って余計に難しいんじゃないかな
この二人のウェディングシーンではエリ~~~
yueやまりえに似合うってなドレス!!!
ヘアメイクもいいし、なにもかもカワイかった
そして、みちるがお世話になった旅館のおばちゃん・・・(え、そっち~?)
あの女優さんってほんとなにげにいろんなのに出てるけど
すごくナチュラルな演技、まさに演技派だよね
みちるママのBAISHOUさん・・・文句なしです、賞賛の言葉も必要ない
実力者
お顔の皺がごまかしのない仁生歩いてる男前な女優さん
おそらくみちるとは対極にいる、気の強いであろ~まさみちゃんも
世の中の人をイライラさせる演技・・・お見事
男臭さのない無臭な優しさのかたまりのタケル役のA太
このドラマであなたの底力わかりました・・・好きにはならないけど
ルカ役の・・・彼女が前に故郷に帰った密着みたけど
何らかの事情で家族が解散してて、彼女は成人式を友達のお家で世話になって
とか言ってた。
すごく回りに支えられてたって・・・。
自分自身と少しオーバーラップするディテールもありで
あの見事な演技だったのかな?
そして、亮ちゃん
世の中の女子の金曜日ランチタイムのテーマはあなたの事で溢れさせたね
好きだ、嫌い、怖い、カッコエ~・・・
あの重い役どころは迷いもあったと思うけど
役者として高い階段登ったね
SOUSUKEとしての遺書のナレーションなんか
声で泣かすんだもの
スーツ姿、ステキだったよ
デートのディナーで自分の生い立ち話すとこ・・・
みちるのお仕事待ちのシーンも(天使と悪魔パターン両方)
目を背けたくなるDブイシーンも・・・
明日から亮ちゃん見たら、徐々にSOUSUKEの影が薄くなるんだね・・・
サヨナラ

月9視聴率も追い抜いちゃって、8ch的には成功かどうかかは???
なんだけど・・・。
このドラマキャスト良かった~~~

エリちゃん、私的には自分が男子ならあんな気の強い、サラッと系女子好きかも
あんな風になりたいとも思うし


OGURINとサヨナラの時の笑顔!!!
泣き出しそうな顔が振り向くと笑顔になってる
そうそう仁生ふんばらにゃ~いかん時がある

「ごめんね」と「かわいそう」って言葉が嫌いなエリちゃん(多分ね

とても普通なOGURIN・・・
あんな毒のない役って余計に難しいんじゃないかな

この二人のウェディングシーンではエリ~~~
yueやまりえに似合うってなドレス!!!

ヘアメイクもいいし、なにもかもカワイかった

そして、みちるがお世話になった旅館のおばちゃん・・・(え、そっち~?)
あの女優さんってほんとなにげにいろんなのに出てるけど
すごくナチュラルな演技、まさに演技派だよね
みちるママのBAISHOUさん・・・文句なしです、賞賛の言葉も必要ない
実力者


おそらくみちるとは対極にいる、気の強いであろ~まさみちゃんも
世の中の人をイライラさせる演技・・・お見事

男臭さのない無臭な優しさのかたまりのタケル役のA太

このドラマであなたの底力わかりました・・・好きにはならないけど

ルカ役の・・・彼女が前に故郷に帰った密着みたけど
何らかの事情で家族が解散してて、彼女は成人式を友達のお家で世話になって
とか言ってた。
すごく回りに支えられてたって・・・。
自分自身と少しオーバーラップするディテールもありで
あの見事な演技だったのかな?
そして、亮ちゃん

世の中の女子の金曜日ランチタイムのテーマはあなたの事で溢れさせたね
好きだ、嫌い、怖い、カッコエ~・・・
あの重い役どころは迷いもあったと思うけど
役者として高い階段登ったね

SOUSUKEとしての遺書のナレーションなんか
声で泣かすんだもの

スーツ姿、ステキだったよ
デートのディナーで自分の生い立ち話すとこ・・・
みちるのお仕事待ちのシーンも(天使と悪魔パターン両方)
目を背けたくなるDブイシーンも・・・
明日から亮ちゃん見たら、徐々にSOUSUKEの影が薄くなるんだね・・・
サヨナラ
