ペコちゃんの子育て相談室

“おかあちゃん”は、『あそびのきょうしつ』指導者&『リトミック』講師!!
 日々 感動と出逢ってます~

“姫”のリクエストケーキです

2004年12月24日 09時54分44秒 | 子育て
先日7歳の誕生日を迎えた“姫”

昨日のお休みに
約束のリクエストケーキとメニューでお祝いしました

ケーキは
『ピンクでお花!』・・・というリクエスト。
ちょうど手ごろな値段でイチゴが売っていたので
これを花びらに・・・・

生クリームを今回はピンクにしてみました。
間には自家製のりんごの砂糖煮

プレゼントに携帯(おもちゃですよ・・でも同機種同士ならメールもできるらしい)
喜んでいる・・よかった!

今日は誕生日!

2004年12月21日 13時23分47秒 | 子育て
12月21日・・・今日は“姫”の誕生日です
おにいちゃんたち同様、
今日はお祝いメニューやリクエストデザインケーキはつくれません!

お祝いは、23日のお休みの日にしようね。と、お話しています。

今日は、寝る前にあえれば
プレゼントだけは、渡してあげようかな。

『お茶犬の宿』にする・・・といっていた“姫”
だんだん変更も入ってきて・・・
最終的には『あゆちゃん(“姫”の友達)と一緒の携帯がいいなぁ』らしい。
もちろん、おもちゃのだけど・・・
ふ~ん。

23日にはケーキつくろうね。
ピンクのお花にケーキがご希望・・・どうなることやら

    と、言うわけで、まだプレゼントもお祝いもまだの“姫”
    一番初めに『おめでとう!』のお手紙を
    大好きななおかおねえちゃんにもらえたのが
    とってもうれしかった様子。
    早速お返事を書いていました。ありがとう


7歳のお誕生日あめでとう

続★サンタクロースってほんとにいるの?

2004年12月20日 13時10分15秒 | 子育て
“にいちゃん”に訊いてみた・・・から。続きデス

“にいちゃん”談
  もっと小さい時は、いるって思ってたよ
  最近は、どうかなって思うけど
  おかあちゃんでしょ・・・

そうか・・・・
そんな風に感じたり、考えたり、それでも、おおっぴらには言わなくてえらかったね

“おかあちゃん”は・・・・
今も昔も『サンタさんは、いる!』思いです。
その思いは幼稚園教諭時代からも変わらない
でも少しずつ変化はしてると感じた今年

 夢や希望として、サンタさん(赤い帽子に白いおひげの・・・おじいさん)が配っているから
 いてほしいな、いないって誰が知ってるの?いたっていいじゃない・・って思い
 
 今回“にいちゃん”にはこう話しました
~★~☆~★~
 小さい時、サンタさんからのクリスマスプレゼントって
 うれしかったでしょ。
 “おかあちゃん”もうれしかったよ。子どものとき
 そのうれしい気持ちを味あわせてあげたいな。
 喜ぶいい笑顔がみたいな。
 そんな気持ちになった人が
 今度は“サンタさん”になっていくんじゃないかな。
 だから、今“にいちゃん”“真ん中くん”“姫”のサンタさんは
 ”おかあちゃん”がしたいの。
 でも、白いおひげのサンタさんが来てくれるって
 思っている気持ちはステキだから
 “真ん中くん”“姫”に『おかあちゃんがサンタだよ』
 って、言う必要はないよね・・・
              ~☆~★~☆~

 ・・・・・こんな話を“にいちゃん”としました。
 この時期に話すことだったかはわからないけれど
 今、“おかあちゃん”が感じていることを伝えてみました。
 いつもは腕白坊主ですが。2人きりで(ドライブ中に)したこともあり
 素直に聞いてくれた様子です・・・・・
     さあ、どんなクリスマスになるのでしょうか。


  写真は、絵本「サンタクロースってほんとにいるの?」デス
  絵本上部にわずかにうつる人物は・・“おかあちゃん”の後輩の“お姉ちゃん”デス