ペコちゃんの子育て相談室

“おかあちゃん”は、『あそびのきょうしつ』指導者&『リトミック』講師!!
 日々 感動と出逢ってます~

お初!

2004年12月02日 09時32分22秒 | 子育て
この冬、お初!
通勤途中に『富士山』が見えました!
車通勤だから真横に見えるのを
ジーッと見るわけにはいかず・・
運良く止まったときに
雪化粧した富士山が見えた!
  なんだかハッピーな気分


子どもたち

2004年12月02日 05時29分43秒 | 子育て
子どもの成長というか、変化というか。不思議がいっぱい!小さい頃は育児書や同じ位の子の様子とウチの子を見比べて一喜一憂していた事もあった気がする。”おかあちゃん”でも・・・離乳食の進み具合やオムツはずしや。やっぱり”にいちゃん”のときかな。”真ん中くん”や”姫”のときは「一人ずつの歩み方があるし~」というか「ある程度ほっといてもちゃんと育つ!」と思って・・というか。こんなところにも「兄弟同じように育てたのに・・って言わないよ!」と、子どもたちに言ってるモトがあるわけで。歩き始める頃には体格や性格、好き嫌いなんか小さいなりに、しっかりどの子も違う。それでいいんだよね。みんな一緒になるわけないし。いい個性になるように、援助できたらいいな・・と思う。ウチの子たちは・・”にいちゃん”は学校では硬派の優等生。家では攻撃アドレナリン爆発中の甘えん坊。”真ん中くん”は学校でも家でも、黙っていたらジャニーズ系、しゃべったら吉本系。”姫”は・・”にいちゃん”に似てるけどさらに、ツ・ヨ・イ!この先、どんな子になっていくのか。楽しみでもあり、怖くもある。やっぱり”おかあちゃん”の影響もある程
度はあるだろうしな。責任重大だ!少しずつ自分の世界を持ち始めた三人。”おかあちゃん”の気付かない、知らない「顔」もあるのかも・・・