太陽の塔

2010-03-15 10:22:43 | わたくしごと
昨日大阪行ったついでに万博記念公園に立ち寄ってきました。

理由は太陽の塔を見る為に。

大阪モノレール初乗車!

初車両がチキンラーメンのカラーリング広告で
可愛くてウケた。


でもいつも思うが大阪のモノレールや地下鉄は電車賃高い#

駅を降りると仰山の観光客。

高速挟んで向こう側に太陽の塔が。


横断陸橋渡って公園へ。

今日は無料デーだって。ラッキー!

で中に入ると太陽の塔がお出迎え。

観光客が写真撮ってて私も
シャッター押してください!と頼まれ
素人カメラマンに。

その後芝生を迂回して太陽の塔の真下へ。


なんでワザワザこの為だけに寄り道したかと言うと
死んだ親がこの太陽の塔建設時にちょっと仕事をしたという
話を聞いたんで七回忌過ぎた事もあり
ふと思い出したんでタイミング合致した事もあって立ち寄りました。

塗装業を営んでいた関係で丹青絡みで太陽の塔の内部にある
生命の樹を塗りに行ってたそうです。

当時は本業もやってたので新幹線で行ったり来たりだったそうで
生命の樹は周りに足場がなかったらしく吊らされながら
ペンキを塗っていたという話です。

当時は今と違って新幹線といってもこだま並みの移動時間
だっただろうから大変だったろうな~

とiPod touchに入れた故人の写真を出しながら太陽の塔を一周。



へ~太陽の塔の後ろってこんな絵柄なんだとビックリ。

塔の裏側では大きなイベントやってましたが
お金使っちゃうので泣く泣くスルー~~~

バルーンタイプの小さい太陽の塔が
子どもたちの遊び場になってて
中ではしゃいでましたね!


そんな駆け足で廻った太陽の塔巡りでした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。