goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日のんこ

花大好きなおばばちゃん

ヘメロカリス;ヘレニューム;ヒューケラー;イワダレソウ:

2019-06-25 11:12:51 | 特集
鉢植のヘメロカリスがヤット1花咲き出しました。花色がチョット濃すぎますが
毎年花を見せてくれます。ヘレニュームこの花もこぼれ種で増え続けています。
花期が長く花の無い時に、助かっています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヘメロカリス



ヘレニューム 黄色の花は目立ちます



ヒューケラー ツボサンゴとの見分けがつきません色々の葉の違いを集めています



イワダレソウ グランドカバー道にまで広がり踏まれても元気です



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマユウ;アカバンサス;トケイソウ;コッキネア;ゼラの花柄

2019-06-24 13:14:14 | 特集
雨の季節になると咲き始めます.ハマユウやユリの花、鉢植でも大きいので
取り込むのが大変です。コッキネアも1人生え優しい色で咲いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハマユウ 毎年の株から咲きます



アカバンサス 今年は株分けしたのであちこち沢山咲き出しました



トケイソウ フェンスに絡んで咲いています



サルビア コクシネア こぼれ種からです





おまけ ゼラニュームの花柄 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイランソウ;ゼラニューム;ピペリカム;ハナショウブ

2019-06-23 11:34:02 | 特集
庭植のオイランソウが開き出しました。オルレオが咲き終わった後に、咲いてくれるので
嬉しいです。宿根草なので、植えっぱなしで咲いてくれます。白花は未だ蕾も無いです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オイランソウ



ゼラニューム 年中どれかしら咲いています。



ピペリカム 1株だけです



畑で咲いていた 花菖蒲

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナ

2019-06-22 11:11:54 | 特集
今年もランタナの咲く季節になりました。丈夫で花期が長く手入れ要らずで
元気な花木です。色々な花色を集めました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前に載せた今年仲間入りの花 今散って咲いていません小苗です



この花色も未だ小苗です



白花珍しく見つけました小苗です



 後は大きく育っています









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルケアー;ビワ

2019-06-21 13:42:09 | 特集
今年も庭の片隅でヒョロヒョロのブルケアーが咲きました。毎年手入れ無しでも
かってに芽生えて花を咲かせます。畑のビワも今年は大粒で豊作でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブルケアー アルストロメリアの原種ですか?



ビワの木





収穫 写真の色が綺麗に出ません?もっと黄色で美味しそうです 卵大の大きさ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする