奈良瑠璃絵に行って来ました♪ 2014-02-09 | 日記 奈良では多分初めてのイベントです(のはず) お天気も最高に良くって、それ程の人混みでもなく(初めてやし) 取り敢えず観て下さい(ぼけてますけど) この会場は新公会堂だけど、他でも色々とやってるみたいです。 但し、燈花会同様、会場全体を回ると結構な距離になるので歩きやすい格好は必須!! どうぞお楽しみ下さいな。 « 窓を開けたらそこは雪国・・... | トップ | 春を食べちゃいました »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (曲まめ子) 2014-02-10 23:24:25 灯りの色が統一されてて綺麗~!最近、このブルーが多いよね。なばなの里は ど派手だけど(笑)イルミネーションを見るのって好きです。あ、奈良も8日は雨だったの?焼津もよ!少しは降って欲しかったよねぇ・・・。 返信する 曲まめ子様 (kumatuma) 2014-02-12 01:02:39 いつもありがとうさんです(^_^)なかなかなばなの里に行けなかったけど、取り敢えず近場でこの状況が堪能出来ました。綺麗ですよねぇ~この青さは気持ちが凛となります。今ちょっと忙しい(いつもの伝票整理)時期で、束の間の休息を堪能しました。雪ねぇ~、やっぱ雪だるま作れる位の雪が見たいなぁなんてね(^o^; 返信する Unknown (K.Y) 2014-02-25 00:42:16 最近は全国的にイルミネーションのイベントが流行っていますね。とても綺麗です。三重県の長島あたりのなばなの里などは、とても大規模にやっているようです。まだ、行ったことはありませんが~ 返信する K.Y様 (kumatuma) 2014-03-12 14:57:14 奈良では初めてのイルミネーションイベントだったようです。この準備に友人が関わっており、是非見に来てと誘われてました。夜の気温にしては珍しく暖かく、神秘的な光の中で立ち尽くしてはカメラを構えてました。それにしては写真がヘタレですがね(苦笑)なばなの里は私も是非行きたいと思っている場所です。春の花の季節も最高に良さげかなと、主人に交渉中です^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最近、このブルーが多いよね。
なばなの里は ど派手だけど(笑)
イルミネーションを見るのって好きです。
あ、奈良も8日は雨だったの?
焼津もよ!
少しは降って欲しかったよねぇ・・・。
なかなかなばなの里に行けなかったけど、取り敢えず近場でこの状況が堪能出来ました。
綺麗ですよねぇ~
この青さは気持ちが凛となります。
今ちょっと忙しい(いつもの伝票整理)時期で、束の間の休息を堪能しました。
雪ねぇ~、やっぱ雪だるま作れる位の雪が見たいなぁなんてね(^o^;
三重県の長島あたりのなばなの里などは、とても大規模にやっているようです。
まだ、行ったことはありませんが~
この準備に友人が関わっており、是非見に来てと誘われてました。
夜の気温にしては珍しく暖かく、神秘的な光の中で立ち尽くしてはカメラを構えてました。
それにしては写真がヘタレですがね(苦笑)
なばなの里は私も是非行きたいと思っている場所です。
春の花の季節も最高に良さげかなと、主人に交渉中です^^