
初めて見るひまわりです。
大きな花にしたかったので周りの蕾は取っちゃったのに
大輪とまではいかなかった(´・ω・`)
でも、とっても綺麗ですよ~
ひまわりは種がいっぱい採れるので楽しみです^^
そして

朝顔(スプリットペタル)が花だらけ
ただ、花が咲いた後の葉っぱが茶色くなって落ちていきます??
又次の葉っぱは出て来そうではあるけど・・・
何だか心配なのよ(´・_・`)
この子はなかなか種が出来ないらしく、今まで咲いてる花には一個もついてません
もう少し後からの花には出来るらしいけど・・・
何だか心配なのよ(´・_・`)
次はこの子

可愛らしい白い花が咲いてきました♪
小さいフウセンも出来てます。
ゆっくりでいいから大きくなってね~と応援中
さてさて
昨年植えた八重ひまわり
あちらこちらに植えつけました^^
成長にはそれぞれ差があるものの、これも後もう少しです

これだけ植えたら水やりが大変でo(TヘTo)
とうとうこんなもんを旦さんが用意してくれました

便利です!!
腱鞘炎になりかけていた腕が救われました。
ありがたや^^
7、8日と出かけたので、このブログに気がつかなくてごめん!
kumatumaちゃんはお花を育てるのが上手だね。
こんなに勢いよく、すくすくと育ってる。
ひまわりのタネも期待できそうで安心したよ^^
りんりんちゃんちに里帰りさせるタネが取れるかどうか
私が失敗したら よろしくお願いします!
ひまわりはでっかくなりました。
貰った種の4個のうち3個は確実に咲く予定だよ。
でも成長って本当にそれぞれなんだね、多分順番に咲いていくみたいよ。
一つ気がかりなのが朝顔です。
どうにも葉っぱが茶色くなって落ちてしまいます。
お向かいの喫茶ひなひなちゃんで育てているのはとっても元気で、葉っぱも青々としてるのよ、何でだろう??
あんまし種が期待できなさそう(悲)
フウセンカズラはめっちゃかわいいよ♪
次から次へとフウセンが出来てるし、元気過ぎるくらいだww
もしもの時に何とか里帰り出来るように頑張るね^^;