goo blog サービス終了のお知らせ 

三浦半島の端っこ

神奈川県三浦半島のお散歩日記です。ヤプログ!から引っ越してきました。

振替乗車票

2006-08-15 03:17:42 | 雑記
大停電で乱発されましたね。
先日も落雷で・・・

じつは、それのコレクターだったりします。(あまり持っていないけど)

昔は硬券(厚紙の切符)だったのがよかった。

国鉄同時多発ゲリラの時の・・・田浦⇒バス⇒追浜→京急→逗子⇒バス⇒鎌倉→江ノ電→藤沢
で会社に11時ころ到着したかな。そのときの↓

黒が鉄道用、赤がバス用だったと思う。これ持っているって事は自腹で払ったようですね。

横浜と桜木町は、硬券のない駅で有名(ごく一部で)ですが、これは硬券だったのです。


振替乗車票以外の変な切符

国鉄乗車票は、国鉄がストをやった時に定期券利用者が次の3つから選択できました。
①定期券の期間延長
②現金での払い戻し
③国鉄乗車票
☆③の利用者が一番少なかったと思う。

入場券代用票
用途が私にはわかりません。
スキー場で拾いました。

清算済証
京急品川駅で清算した時にくれたものですが、どうやって持ち帰ったかは覚えていない。

硬券が世の中から姿を消してくれたので、収集しなくて良くなったので、ある意味ほっとしています。

今の振替乗車票

ぺらぺらでは集める気しませんものね。(でも、持っているのはなぜ?)




クロハラダカラ

2006-08-12 23:32:47 | ビーチコーミング
GWに出掛けた平砂浦(へいざうら)で拾ってきた、ホシキヌタというタカラガイの中にちょっと気になる貝がありました。
コミケ会場で、はらぐろきぬたさんに鑑定してもらいました。
見せた瞬間、当り!本物!と言ってもらえて嬉しかったです。


ぼろぼろの打上げだけど、この程度が普通だそうです。
ちょっと、歯の数が少ないような気がするんだけど・・・。

きれいなものだと、何万円もするらしい・・・・。

しかし、房総の地名は読み方が難しいですね。今日まで「ひらすなうら」だと思っていました orz


お月様

2006-08-09 23:58:19 | 雑記
台風一過のお月様がきれいな夜♪

でも、写真上手く撮れないよぅ・・・

横須賀汐留付近の夜景、月が丸く写らないorz

やけを起こして、思いっきり月に寄ったら・・・。

これじゃ、ヤダモン大喜びで、りるはわんこに変身するし、葉月は僕僕とうるさい・・・。



虹と夕暮れ

2006-08-08 23:20:54 | 雑記
久しぶりに明るいうちに会社を出る。
駅までの道で、久しぶりに虹を見ました。日没後の虹なのか あっというまに消えてしまった。

良く見ると映っていますよ。

駅の踏切から見た夕焼けがきれいでした。

夕暮れ時のちょっとだけの晴れ間。