goo blog サービス終了のお知らせ 

三浦半島の端っこ

神奈川県三浦半島のお散歩日記です。ヤプログ!から引っ越してきました。

出発

2007-06-25 22:55:51 | インポート
22時24分横浜から寝台車に乗りました。今ビールを飲んでまーす。寝台車初めてなのでわくわくどきどきです。B寝台ソロちょっと狭いけど、もともと狭いトコ好きなのである意味快適です。今平塚通過したところ。


2007-06-11 23:55:33 | インポート
土曜日、鎌倉の八幡様の蛍祭りに誘われて行ってきました。
しかし、人の多さと夕方から降り出した雨のために見学を断念。

そのリベンジというわけでもないが、会社の帰りに寄り道してきました。

住宅地の中を流れる、小さな川。
両岸はきっちりコンクリートで固められていてとても蛍がいるとは思えない。
親子連れで蛍狩りに来ている人が何組かいるので、ここで間違えは無いだろう。

家並みが途切れてちょっと暗くなったとたん蛍が姿を見せはじめる。
青白く光りながらゆらゆらと飛ぶところは、やはり良いものだ。

写真を撮ってみたが、こんな・・・

視界に多くて3~4匹しかいないのでこんなものか、、、

ちょっと望遠で撮ってみる。

これじゃあなあ・・・

ということで個人攻撃。
ちょうど、近くの草むらに降りてきたところを捕まえて・・・

あ!!光っちゃった。
設定間違えて、フラッシュが・・・
蛍さんびっくりしただろうな・・・

気を取り直して、撮りなおし。

この子わりとじっとしていてくれるので、暗闇の中でも撮影できました。
飛んでいるところは青く見えるけど、近くで見ると緑色なのですね。


おもいっきり、接写。。。なんか、、、あれみたい、、、、orz

来年はもっと上手に撮影したいなあ・・・。
全写真とも、トリミングしています。

ロケ地
㌧す゛し。田越川


日本丸つづき

2007-05-14 23:12:10 | インポート
昨日の続きです。
船内の様子。
ちょっと手狭な感じですが、個室でいいなあ。
ここの住人さんはタイガースファンの人のようですね。


食堂。
お昼前なので食事の支度をしていました。
メニューは特大ハンバーグ定食ですぅ。
おなかすいたよう。。。


木の棒と鐘。
用途は不明です。


滑車のようなもの、木でできていました。


最後に船外ですが、、、
船首に人型の何か?
他の帆船にもちゃんとありました。
彼女はいったい何者なのでしょうか???