goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇に癒されて*Mayumi's Garden日記♪(旧)

庭の様子や,なにげない日常の出来事をつづる日記です(*^_^*)

広島バラ園♪

2005-06-08 | お出かけ♪
6/8

我が家のバラが一段落した頃,毎年広島バラ園が満開を迎える頃なんです
なので,行って来ましたよ~

↓入り口~ず~と中に入っていくと両脇にはスタンダード仕立てがあります。

↓バラ園にはHT*FL*オールドローズ*イングリッシュローズが植えられています。

↓販売用の鉢がずら~りと並べられていますが,半分以上がもう売れてました^^

↓2mぐらいのウィーピングやスタンダードローズが売られてます。
サマースノー*マチルダ*アイスバーグ*バフビューティ*グラニーなどなど・・・

↓ゲーテの庭に植えられていたバラだそうです。

↓ゲーテの庭のバラ・・・そう言われれば,とても時代を感じさせるオールドローズ♪

↓最後にバラ園の入り口付近にあった,『ニュードーンのスタンダード♪』
(ちょっとわかり辛い画像ですが^^;)

素敵なバラは通販でも購入できますので,是非ホームページへ
見るだけでも楽しめますよ~
***http://homepage1.nifty.com/hiroshimabaraen/index.html***



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回は・・・ (misao)
2005-06-09 06:56:06
広島市内の一季咲きのバラがほとんど終っているのに、ここは満開!・・・広島バラ園は山の上にあるのでしたっけ?

周りの風景がとても自然でいいところですね。深呼吸したら、バラの香りと一緒にいい空気が吸い込めそう。

こうやって実際育っているのを見ると、枝ぶりとか大きさがわかってお客さんも買いやすいですね。

売り物の鉢だけ並んでいてもそういうのはちょっとわかりませんものね。



mayumiさん、いい目の保養をなさいましたね。

ブログには書かれていないけど、今回は『見てきただけ』なのですか?
返信する
うひゃー。 (あまぐり)
2005-06-09 15:29:47
満開だー。

今がいいときだったんですね。



来週末か今週末あたりどうかなー?って思ってたところだったのですよー。

むふふ。



うちはティファニー美術館に行ってきましたよー。

写真撮りすぎて画像処理が追いつきませんの。



misaoさんも書かれてるけどお持ち帰りは?

私はね、いま少しHTとかFLに強烈に心惹かれてきてるところです。
返信する
お持ち帰り♪ (mayumi)
2005-06-09 23:20:42
misaoさん,お返事が遅くなりました

広島バラ園は山に囲まれたところにあるんですよ。

なので,とても空気が澄んだところです~

昨日はとにかく暑くて,たぶんまた焼けたと思います

いくら日焼け対策をやっても,追いつきません^^;

ここに来られる方の中には関東地方の方もいらっしゃるとか,おばちゃんが以前言ってました。

とにかく,沢山の種類のバラと,スタンダードがあるのがすごいです。広島バラ園作出のバラもありますしね~

>ところで,お持ち帰りですが,しちゃいました~



でも,今もっているバラを買ったんですよ^^

グラニーです。スタンダードは持ってるんですけど,イマイチ調子がよくなくって,なので,保険のつもりで買いました。ロゼット咲きの花ですが,FLなんです。

スタンダードは結構値段がするのですが,普通のHTやFLは一鉢2200円なんです。安いでしょ!!

スタンダードは長さにもよりますが,1.2mが確か7000円だったと思います。2mになると13000円ぐらいするんですよ~^^;

なので,買うのに勇気がいります。
返信する
あまぐりさんだ~^^ (mayumi)
2005-06-09 23:27:12
こんばんは~

お返事が遅くなりました^^;

あまぐりさん,近々行かれるのですね。

今ちょうどいい見頃なので,今週の方がいいかもです。

でも,遅咲きのバラはまだ咲いてませんでした。



あまぐりさん,昨日はここで『わらっ子』って言う,堆肥を買ったんですよ~

ご存知ですか?

40ℓ500円と安くて,名前の通りワラが入ってるんです。2袋ほど買って帰りました。で,さっしく土壌改良の為に土の上にマルチングしたんです。

少しでも,土がフカフカになってくれるかな
返信する
追伸:ティファニー美術館♪ (mayumi)
2005-06-09 23:57:48
あまぐりさん,島根に行かれてたんですね~

あの美術館に!! と言う事は庭園も行かれたのですね!!

また写真を楽しみにしてますね~

私も写真を沢山撮った時は処理に時間がかかって大変です^^;

大きく撮って,小さくするのが大変です~^^;

返信する
グラニー!! (misao)
2005-06-10 10:32:21
mayumiさん、『“グラニー”はどんなお花かな?』と思い、今mayumiさんのローズリストを見せていただいて来ました。

なんだかとってもかわいいバラ・・・

色も花の形もすごく優しくて――これなら保険をかけたくなる気持わかります。

“ピンクのバラ”のなかではかなり上位の方に入りそうですよ。

mayumiさんにぴったりかも!!



ファビュラス!のつぼみがほころびかけています。もしかしたら明日あたり咲くかもしれません。

でも・・・明日は雨だよ~
返信する
行きたいなぁ~ (kimi)
2005-06-10 19:44:08
mayumiさん、ちょうど良い時に行きましたね!

わたしはいつもタイミング悪くて

こんなに満開にあたったことがありません、、、

昨年の春以来行っていないので

園内に植えられている「スモーキー」に会いに行きたくなりましたよ

このバラ、思い切りくすんだ赤がとっても美しいの



今日ね、タキイのカタログが来たんですけど

なーんか以前よりもぐっとバラのページが増えていて

見てるだけで目に毒ですね

それにクレマのページも欲しい品種がいっぱい!

「テッセン」この際買おうかなあ~なんて思い始めてますよ~
返信する
バラの園♪ (ズッキィ)
2005-06-10 21:11:10
広島バラ園、広いですね~!

私、そういえばちゃんとしたナーセリーって行った事ないです。

でも、近くにこんなナーセリーがあったらいつも「欲しい」衝動で困っちゃうかも



スタンダードが多い感じがしますね。

ニュードーンのスタンダード、すごい大株なんじゃないですか

いいなあ!こんなの実際見てみたいでーす。

あ、でも来週バラクラ行ってきます

どうせ雨降りだと思うんですけどね~・・・。

(ウチのダンナ様、雨男なんです)
返信する
グラニー♪ (mayumi)
2005-06-10 23:04:33
misaoさん,このグラニーはフロリバンダとは思えない花の形で,とても優しい感じの色合いもとても気に入ってます。でも,バラを始めてすぐ頃に訳もわからず,ちょうど,生垣の上に出るので,スタンダードにしたんですが,枝の更新がうまくいかず,ちょっと枝に元気がないんですよ~

なので,もしもの為に普通の鉢のグラニーを買ったんです。今,misaoさんの掲示板に貼りましたよ~^^
返信する
あっ,ファビュラス! (mayumi)
2005-06-10 23:10:22
ファビュラス!が咲きそうなのですね~

ヤッター

我が家のファビュラス!,今また枝が上がってきてるので,蕾が付いてくれたらいいんですが・・・

なんせ,一番花がイマイチ少なかったので,不満足なんですもの

misaoさんのサイトにUPされるのが楽しみ楽しみ

ズッキィさんと明日は楽しいひと時が過ごせますように ぐらいになりますように~
返信する