今日、息子が来た。
いつもは家族4人と一緒だが今日は一人だけ。
一緒に夕飯を食べた。
その時、心覚えの無い人からメロンが届き、
最終的には、メロンの箱を開けずに、Y運輸に返した話しをした。
すると、
「知らない人から送って来たものは、開けないでそのまま返した方がいいよ。
物を送って、後から高額な請求書を送ってくる、老人を狙ったサギがあるから。」
息子から「老人」と言われてムッとしたが、気を取り直した。
そうか、詐欺って手もあったのか! と目が覚めた。
私の名は○○子、むかし流行った古い名前に違いない。
最近の名前は名前かどうか、分からないようなものもある。
道理で宅急便の業者もさっさと引き取った訳だ。
うっかりするとサギの片棒担ぐ羽目になってしまう。
本当のところはまだ分からないけれど、(用心に越したことは無い)
と気を引き締めました。
もしかして、善意の友人知人だったらごめんなさい。
いつもは家族4人と一緒だが今日は一人だけ。
一緒に夕飯を食べた。
その時、心覚えの無い人からメロンが届き、
最終的には、メロンの箱を開けずに、Y運輸に返した話しをした。
すると、
「知らない人から送って来たものは、開けないでそのまま返した方がいいよ。
物を送って、後から高額な請求書を送ってくる、老人を狙ったサギがあるから。」
息子から「老人」と言われてムッとしたが、気を取り直した。
そうか、詐欺って手もあったのか! と目が覚めた。
私の名は○○子、むかし流行った古い名前に違いない。
最近の名前は名前かどうか、分からないようなものもある。
道理で宅急便の業者もさっさと引き取った訳だ。
うっかりするとサギの片棒担ぐ羽目になってしまう。
本当のところはまだ分からないけれど、(用心に越したことは無い)
と気を引き締めました。
もしかして、善意の友人知人だったらごめんなさい。
「宅急便でメロン」の検索でブログに入って来る方がけっこういらっしゃるので
とっくに存在がバレテいたのかと
誤解していました。
大騒ぎでしたが、最後は美味しくてパッピーエンドになりました
ありがとう♪
ございます。(笑)メロンをおいしく食べて
いただいたとの事。お代はしっかり頂戴しました。
値段の付けられないお母さんの感謝の心を頂戴したので
すが、これは犯罪になりますでしょうか?^v^
昼間は電話にて失礼しましたー!りんご、とってもおいしいです。ありがとうございました。
大変、お騒がせいたしましたが。
実は、実は。。。
陶酔さんのところと同じ、13日に再配達がありました。
宅急便の業者が先方に問い合わせて、口頭で
送り主の名前を言ってくれました。
その名前は聞き覚えのある名前(旧姓)で
娘の高校時代の友人でした。
何処からか、風の便りを聞いたようでした。
私も返した後もシツコク先方に電話をしていたのですが
空振りばかりで諦めたところでした。
で、食べ頃の指定は「15日」になっていて
これから食べるところです(笑)
用心深過ぎるのも良し悪し?
この際、一緒に謝ってしまいます。
どなた様もお騒がせして申し訳ありませ~ん
電話がありまして・・・・・
それから10日経ってもまだ届きませんでした。
ばーばさんのお宅に届けられたんですね!
わはは。
あ、13日に届きました、盆に間に合いました。
知らない人からはちと怖いです。
郵便受けにお金が入っているのは
もっと怖いです!!
わはは、入れないで下さいね!
新手にも柔軟に対応しなければ、と今友だちと
話していたところです。
まだ本当のところは分かりませんが(と未練がましい私)。
「知らない人」を
知ってる人かも、と思うのは迂闊。
覚えが無ければ確かめた方がいいですね。
ほんと、気をつけましょう!
こわいこわい・・・
気をつけよう!