入浴用の石鹸が切れたので新しいの使ったんですが
もらいものらしいですが、キャラメル系のおいしそうな香り!(画像無いけど色もそんな色)
そういえば、名古屋のパルコにそんなお店ありました。
ここのらしいです → LUSH サイトはこちら
ちょっとやわらかめで、石鹸とわからなければ食べちゃいそうw
入浴用の石鹸が切れたので新しいの使ったんですが
もらいものらしいですが、キャラメル系のおいしそうな香り!(画像無いけど色もそんな色)
そういえば、名古屋のパルコにそんなお店ありました。
ここのらしいです → LUSH サイトはこちら
ちょっとやわらかめで、石鹸とわからなければ食べちゃいそうw
今年は数えで41歳ということで、男性の前厄だそうです
会社の先輩なんかでも、バイク事故で大怪我した人や転んで骨折した人や病気したりと
なんか調子悪くなってる人がいましたが
これくらいの年だと体調の変化や、気の緩み?などで災厄がくるっちゅうことですかね・・・
んなことで、近くの城山八幡宮というところに厄払いの祈祷を受けにいってまいりました。
まあ神頼みだけじゃなく、普段の心がけだと思いますので気いつけてきます。
織田信秀(信長の父)、信行(弟)の居城だった末森城跡にある神社です。