オーシャンビューの毎日

海と山を眺めながらおいしい食事やリハビリ運動。
そしていつも愉快なスタッフたち(笑)
ここが噂の五ヶ浜デイサービス。

パスの果てに ~再び~

2018年04月22日 20時18分18秒 | デイサービスセンター五ケ浜

今週はとても暖かい1週間でした。

とくに土曜、日曜は暖かくて、出掛けたりするには最高の週末だったんじゃないでしょうか。

いよいよ夏へ向けて季節が動き出したのかなぁなんて感じつつ、せっかくの日曜日に僕は掃除と片付けに追われていました。このところサボっていたために足の踏み場もない状態で。これではいよいよダメだと思って強い決意をもって始めたんですが・・・。

断捨離しようと誓って始めたものの、心の奥からもったいないお化けが出てきて邪魔をしてきます。1年間使ったりしてなければそれはもう今後も使うことないだろうなんて話を良く聞きますが、いや来年はひょっとしたら使うかもなんて思うのは僕が貧乏性だからでしょうか?

絶好のお出かけ日和がやって来たのに、一向に出掛けられず悩みのつきない一日でした。

 

さて昨日、土曜日の五ヶ浜です。

レクリエーションでは先週と同じくカードゲームが行われたんですが、なんと前回のチャンピオンチームが再び集結しました。

すでに余裕漂う王者の風格さえ感じるんですが、さてさて今回はどうなりますか。

 

ゲームは前回と同じく「七ならべ」の2回勝負。ルールも前回と同じで、パスは何回でもできますが3回に達すると「被り物の刑」が待ってます。

 

つまりパスばかりしてると、

こうなっちゃう(笑)。

1回戦はあっさりチャンピオンチームが勝ってしまいました。

 

続く2回戦。

チャンピオンチームが動きます。あまり良くないカードが来たようで、勝利を確実なものにするためにいろいろと画策します。まぁ、つまりは出せないわけじゃないが出さない先を読んだ戦術をとるわけですが。

 

そのため、

チャンピオンチームの罠にはまるライバルチームが続出。このチームはあと1枚出せれば勝てることができたのに・・・。

 

調子に乗ったチャンピオンチームは、あげくの果てには自分達のパス回数まで忘れちゃって3回目のパスまで宣言してしまうしまつ。ということは、

 

当然こうなっちゃう。

まさに策士策に溺れる(笑)。

 

パスにパスが乱れ飛ぶ混迷を極めた2回戦でしたが、結局のところ王者を倒すチームは現れず、2回戦もチャンピオンチームが勝利。

 

この結果、この日もチャンピオンチームの完全勝利で幕を閉じたのでした。

 

さてこうなってくると個人的にはこの絶対王者を誰が倒せるのかってことが非常に気になってくるのですが、さてさてこの研ぎ澄まされた悪知恵に対抗できるチームは現れるんでしょうか?

諸葛亮孔明に対する司馬懿仲達の出現を強く望むのであります。

 


回り道、寄り道、桜道

2018年04月17日 21時18分56秒 | 五ヶ浜

 

桜の季節が終わろうとしています。

 

ヒューッとひと風吹くと瞬く間に花びらが舞い上がり、舞い上がった花びらが風にのって目の前をサーッと過ぎ去っていきます。その一瞬は、それはそれでとてもきれいな光景なのですが、風が吹く度に残された木には緑の葉が目立つようになり、どことなく春ももう終わりなんだなぁなんて寂しい気持ちが残るんです。

 

五ヶ浜では、毎年この時期にお花見ドライブを企画してお出かけをしていました。

今年は諸事情でできなかったんですが、桜の見ごろも先週が最後のチャンスだろうということで、その一週間をお花見週間と決めて、帰りの送迎時に少し回り道をして帰ろうじゃないかということに。

皆さん帰る方向は様々なんですが、西蒲区もいろいろな所に桜の名所がありますからね。僕もこの3年でいろいろと覚えました。あっちの桜こっちの桜と寄り道する場所はそれぞれ帰りの送迎車の担当スタッフに一任ということで、お花見週間が始まりました 。

 

さてそれじゃぁどこに行こうかと思ったのですが、僕がこの日に担当した利用者様はほとんどが巻の方。ならばあまり寄らない方向が良いだろうと思って岩室の方へ向かうことに。

 

 

曇っていたのですが、花はまだ見頃と言えるくらいには咲いてくれてました。皆さん、桜を見ながら春の香りを感じてくれたんじゃないでしょうか。

 

こちらはオーシャンリハの利用者様。この日は天気も良くてまさに桜日和でした。

 

別の日に福井の桜をバックにパチリ。

 

この週は悪天候の日も多かったんですが、それでも日頃は通らない場所へ寄り道しながらの帰路をとても良かったと喜んでくれていました。

 

昔、そう今よりずっと小さかった頃、家まで30分以上はかかった田舎道を決してまっすぐに帰ることはなく、あっちへフラフラこっちへフラフラと寄り道をしながら帰るのが常でした。

そこに流れていた時間はとても緩やかで。

中学生になって自転車通学になり、高校を出るとバイクや車に乗るようになり。少しずつ周囲を流れる景色が速くなっていて、寄り道や遠回りをするなんて感覚も忘れていきました。

いつもは安全に、なるべくはやく、そして効率良くお送りしようなんて考えてるんですが、回り道をとても楽しんでくれている姿を見てるとそこにはとても穏やかな空気が感じられて。

少し遠回りするのも悪くないなぁなんて、そう思ったんです。

   


パスの果てに

2018年04月15日 06時27分54秒 | デイサービスセンター五ケ浜

小さい頃はトランプでよく遊びました。

 

ババ抜きや神経衰弱、大富豪にページワン。今みたいに遊びの豊かな時代ではなかったので、トランプも大事な遊びのひとつでした。友達や兄弟姉妹、たまに集まった親戚の人たちなんかと輪を作ってワイワイガヤガヤと賑やかに。

僕は長男だったもので、下の兄弟には負けたくないみたいな感情が働きまして。ズルなんかしたりして、とにかく最終的には一番を目指すわけなんですが。

いまその時のことを考えると、兄弟たちもわかってたのかなぁなんて。それでバカ兄貴に花を持たせてやろうとみて見ぬふりをしながら楽しく遊んでいたんじゃないかと思ったりもするんです。

知らぬは兄貴ばかりなり。

下の兄弟たちはこうして処世術を覚えていくんでしょうか?

 

 

トランプ話になりましたが、五ヶ浜にもトランプがあります。トランプなんてどこにでもあるものなんですけど、五ヶ浜のトランプはとにかく「デカイ」!

 

サイズはA3。

 

ということは1枚の大きさが297x420mmってことなんですが、まぁ数値を言っても想像つかないですよね。ということで、

 

こんな感じ。

これぐらい大きいサイズだと買いたくても売ってません。なにより売れないでしょうしね。ということで自作するわけなんです。

 

誰が?

もちろん僕が(-_-;)。

 

 

土曜日のレクリエーションは、このトランプを使ったカードゲームでした。

行われたゲームは「七ならべ」。

シンプルなルールだけに先をみた戦術が要求されるゲームです。

 

皆さん、手持ちのカードと場のカードを見比べながらあれやこれやと作戦会議。

 

七ならべは「7」を中心に数字をつなげていき、手持ちのカードをなるべくはやくなくすゲームです。途中で場に出せるカードがなくなった場合はパスすることが認められています。このパスは何回でもできますが、パスするほどに上がりは遅くなるわけです。

さらにこのパスを戦略的に使う知恵者もいたりするんです。出せるカードがあるのにパスをするという、若者顔負けな悪知恵を働かせたりして。

 

だから五ヶ浜には独自のルールがあり、パスが3回に達すると、

 

かぶり物の刑という罰ゲームが発動します。

 

パスばかりしてると、この状態でゲーム中を過ごさなくてはなりません。

案外皆さん、似合ってるような(笑)。

 

 

激戦のなか、たくみな戦術を駆使して本日のナンバーワンチームにかけ上がったのは、

 

このチーム!

 

ということで、

優勝したチームは早速被り物をして記念撮影を・・・って結局勝っても被るんかい❗

 

お後がよろしいようで。

 

 

このトランプを作ってから、かれこれ2年以上たつでしょうか。

とにかくデカイことはいいことだなんて単純な思考で夜なべして作ったんですが、これが頭で想像していた以上に大変で。

シンプルに見えるトランプのデザインも、大きいと塗りつぶすのに時間がかかるんです。なにより数が多い。当時は連日、目を擦りながらやってたんですが間に合いそうになくて。

最終的に他のスタッフが助けてくれて、人海戦術で仕上げたのを思い出します。

 

久しぶりにカードゲームに参加したんですが、このデカトランプがけっこうよれよれになりながらもまだ頑張ってて、なによりあれこれと悩みながらも楽しそうにゲームをプレイしている利用者様達をみて、少しほんわかとした心持ちになりました。

 

デカイことはいいことです、うん!

 

 


風舞いて・・・

2018年04月11日 18時57分20秒 | オーシャンリハ五ケ浜

 

風舞いて

水面にうつる

花がすみ

 

 

皆さんは夢って見てますか?

 

寝てるときに見るあの「夢」のことです。

 

僕はいつの頃からかほとんど見なくなりました。まぁ実際見てるのかもしれませんが、記憶にはさっぱり残ってません。

夢にもメカニズムがあって、夢をよく見るのは浅い眠りのレム睡眠中の時で、深い眠りのノンレム睡眠中にはほとんど見ないらしいですね。

ということは、僕はいつもグーグーと熟睡できてるってことになるんだろうか?なんていうことを自問自答したりしてみるんですが・・・、さて、う~ん?

 

 

 

いきなり夢の話なんかをしてみたりしましたが、冒頭の句はオーシャンリハの利用者様の一人が、最近「夢の中」で詠んだという句です。

「夢の中」ってどういうことって思うでしょう?

この方、もともと人に技術を教えるような仕事をなさっていて、「夢の中」で自分の生徒さんたちと花見に行き、そこで俳句を作ろうという話になったんだそうです。そこで詠んだ句が冒頭の句。

夢の中での話ですよ。

目が覚めてからも夢で詠んだ自分の句が強く記憶に残っていて、それですぐさま紙に書き写したんだとか。夢の中で作った句をハッキリと覚えているっていうのもすごいと思いますが、起きてすぐに紙に書き写すという行動力もすごいですよね。

僕だったら起きてボーッとしてる間にすぐ忘れちゃいそうですが。

 

その夢の話を少し興奮した様子で話してくれたのがとても印象的だったのと、その句がとても優雅な文字で書き写されていたので紹介させていただきました。

 

 


四月、連日の音楽会

2018年04月06日 21時11分42秒 | デイサービスセンター五ケ浜

今年も風邪やインフルエンザが猛威を振るってましたが、皆さんは大丈夫でしたか?

僕は風邪にかかることもなくこの春を迎えることができて、あぁなんとか今年は無事乗り越えたぞと思ったのですが、最後の最後に・・・。

咳が止まらずに夜もろくに寝られなくなり、たまらず咳止めの薬を買って飲んだんですがいっこうに効く様子もありません。

これは何か大変な病気にかかったんじゃないのか?なんてがらにもなく不安になったりしてあわてて耳鼻科に受診をしたんですが、診察結果は「副鼻腔炎」。

 

先生曰く、

 「あなた、去年もこの時期に同じ症状で来たよね?」って。

 

あれ・・・、そうでしたっけ?

う~ん、どうやら命の心配は無さそうです。

 

 

さてデイサービスセンター五ヶ浜では、4月に入ってから連日の音楽イベントです。

 

4月5日は「越ひかりショー」。

寅次郎さん、ジュンのママさんも一緒に元気に顔を見せてくれて、今年初のオールスターキャストでした。

 

木曜日は越さんと昔馴染みの方も多いので、イベントも一段と熱気が高まります。

みんなが越さんとの再会を喜び、越さんと一緒に歌える時間を楽しんでいました。

 

 

翌6日は「中林先生の歌声教室」。

中林先生の力強い歌声と、歌声教室に優しく誘ってくれるトークは健在で、みんなが中林ワールドに包まれていきます。

 

日頃はあまり歌を歌わないという人たちも、この日ばかりは春の歌に昔の思い出を重ねながら合唱を楽しんでいました。

 

西蒲区でも桜が咲き始めたと思ったら気温が急激に下がり、連日、肌寒い日が続いています。雨まで降ってきちゃって、桜、大丈夫かいな?なんて余計な心配まで。

せっかくの花見シーズンなので、皆さんも体調を崩さないように気をつけて、短い桜の季節を楽しみましょう。