枕崎「すし匠五条」女将の日記

泣いた私―節分―

おはようございますgood

今日は節分









 


節分とは「これから始まる、新しい一年が、

不幸や災いが無い一年になりますように」です



また、節分と言えば恵方巻き

五条の巻き寿司


具だくさんの五条巻き



この日になると思い出すのが私の涙

子供の頃は、とても怖い日だったような・・・

子育ての頃は
「泣いた赤おに」の絵本を、我が子に読み聞かせしながら、
泣いてしまうのは私(赤オニ)でした



では、昨夜の五条のカウンターの2組のお客様

お一組は四国新居浜からのお一人様
鰹を食べに わざわざ枕崎に来られたとのこと

電車で枕崎に来られたそうです。
そこで、初めてのお方に声掛けられたようで

話が弾み意気投合し、その後
そのお方が、3時間ぐらい市内案内をしてくれたとのお話でした。

どなただろうとお聴きしたところ、
市役所を退職されたAさんとのこと、

たまたまだったとは言え、
Aさん、人の知らないところで

観光客の方に熱いおもてなし・・・

今度お会いしたら、「お客様喜んでおられた」と
お伝えしょうと思います。

そのAさんのお陰で 枕崎の印象
全てが良かったみたいですok









そして、もうお一組のお客様

私のブログをいつも見ていてくれる
これまた現役市役所職員のS様と

串木野からお見えの凄いお方M様と
後からお見えの港町のT郎・M様^^

ゆったり営業のお陰で
私も一緒に 楽しい、ステキなお話がいっぱい

このお三人様は、サッカー繋がりで

M様はその関係で 串木野の町の活性化に
長年にわたり大きく貢献されているとのこと

人生、楽しみながら
地元に、またサッカー少年たちの育成に

大きく貢献されているとても素晴らしいお話
聴かせて貰いました。

「S様、M様、M様、お会いできて嬉しかったです。
 これからも、お元気に頑張って下さい。
 ありがとうございました。」

と言うことで、今朝の日の出も美しかったです。
そのお写真は、また次回に・・・


では、今日も一日頑張りましょうgoopeacepar

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ほのぼの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事