この間の土日、競馬を全く見ておりません。よって反省のしようがないので結果を見た上でちょこっと述べる程度にしておきます。(いつもちょこっと述べとるだけやんけというツッコミは受け付けません)
オーシャンS(G3)結果◎12シンボリグラン 3着○11マイネルアルビオン 6着▲07アイルラヴァゲイン 4着△01コパノフウジン 2着×13マルカキセキ 7着無印ネイティヴハートが優勝
まさかまさかのネ . . . 本文を読む
◎05ビッグプラネット 12着 ○06グランリーオ 14着(最下位入線)▲15ウインクリューガー 7着△14コスモサンビーム 競走中止…急性心不全で死亡…合掌×10オレハマッテルゼ 3着無印09ブルーショットガンが見事に優勝
◎と○はローエングリンに逃げ負けたのが全てだったかな… -600円
馬券を外しても、こんなに清々しい気持ちにさせられることは滅多とない。まさにそんなレースであった。 . . . 本文を読む
アーリントンC(G3)結果◎06ロジック 2着○03コンゴウキリシマ 5着▲08イースター 8着△14キンシャサノキセキ 6着無印09ステキシンスケクンが優勝
前半1000mが59.1とそれほど速かったわけではないが、逃げたステキシンスケクンが後続を寄せ付けない内容で完勝。 ただし、こういった競馬がG1で通じるのかと言われると…よほどの能力がない限りはちょっと疑問だ。 -400円
中山記念( . . . 本文を読む
◎01リミットレスビッド 11着○08ヴァーミリアン 5着▲05スターキングマン 13着△14カネヒキリ 優勝×02タイキエニグマ 10着 ×09シーキングザダイヤ 2着
蓋を開けてみればカネヒキリが2着シーキングザダイヤに3馬身差つける圧勝劇。昨年のメイショウボーラーが叩き出したタイム(1分34秒7…ただしタイムの出やすい道悪だったが)には及ばないものの1分34秒9の好時計。さらに凄いと思う . . . 本文を読む
京都記念(G2)結果◎09ヴィータローザ 7着○02トウショウナイト 6着△01シックスセンス 優勝×06サクラセンチュリー 2着
シックスセンスが願いも虚しく(?)あっさり優勝してしまった。レースそのものを見ていないのでなんとも言えないのだが、スムーズに競馬できない中で最後大外に出して伸びてきたレースっぷりからなかなかの内容だったのではないかと感じている。ただし今回は56キロで鞍上が武豊。さ . . . 本文を読む
株で身動きが取れなくなって時間を捻出できるので少しだけ私見を述べる反省会復活。
ダイヤモンドS(G3)結果◎07マッキーマックス 優勝○01ブリットレーン 12着▲13ハイフレンドトライ 4着△03フサイチアウステル 7着×09オペラシチー 10着
◎が見事に優勝も、他がダメでは当たらない… -600円
やはりこのレースには格など関係なかった。ダンスインザダーク産駒準OP馬のワンツー。2着 . . . 本文を読む
予想の結果だけでも掲載しろとの声があったので、今週より反省をしない反省会復活。
小倉大賞典(G3) 結果◎05ローマンエンパイヤ 9着○10トップガンジョー 5着▲08ビッグゴールド 14着△13アサカディフィート 4着×12エイシンドーバー 2着無印04メジロマイヤーが優勝
信頼の◎が9着に沈む。-800円
共同通信杯(G3) 結果◎02ショウナンタキオン 4着○06フサイチリシャール 2 . . . 本文を読む
誠に勝手ながら正月開催の反省会は割愛させていただきます。
というのも、1月2日の新年の挨拶投稿において、今年の目標を立てたわけですが、その中のひとつ、「株を購入する」べく、ネット等で勉強したりしてたもので、反省会をする時間を捻出できなかったわけであります。
先週は金杯で資金が底をつき、日月の重賞に手が出せなかったわけですが、ついさきほど、RSN銀行ATMにて入金を済ませたので、今週も…外 . . . 本文を読む
◎01アルビレオ 2着○08タニノマティーニ 4着▲03ナイトフライヤー 8着△09ウインクリューガー 7着×10マイネルソロモン 12着×11ポジションワン 6着無印16ニューベリーが優勝
(馬券結果)私はニューベリーとの相性が悪いらしい。 ▲2,000円
「外枠は来ない」と断言したが、見事に大外枠ニューベリーに勝たれてしまった。私のこの馬との出会いは昨年(04年1月24日)の石清水S。当 . . . 本文を読む
◎06ディープインパクト 2着○14リンカーン 3着△11オペラシチー 14着×03ゼンノロブロイ 8着×05スズカマンボ 10着×15デルタブルース 11着×12ビッグゴールド 13着×13コイントス 5着無印10ハーツクライが優勝
(馬券結果)ディープインパクト信頼が裏目に… ▲1,300円
ハーツクライがスタート直後から3,4番手につけるという全く想定してなかった展開に。そしてそのまま . . . 本文を読む
◎07サクラメガワンダー 優勝○01マチカネゲンジ 出走取り消し△03アマノトレンディー 6着
(馬券結果)◎が勝ったけど… ▲200円(400円返還) サクラメガワンダーがデビューから5戦連続上がり最速時計の瞬発力を見せ、アドマイヤムーンをゴール前差し切って優勝。2勝目のエリカ賞をVTRで見て、楽勝っぽく見えたので◎に推していた。グラスワンダー産駒2年目にして初めて大物感を感じさせる馬に私には . . . 本文を読む
◎12ゴールデンキャスト 10着○01シーイズトウショウ 3着▲02マルカキセキ 5着△11キーンランドスワン 12着無印09シンボリグランが優勝
(馬券結果)シーイズトイショウ以外みんな想定外の競馬… ▲1,200円
雪で順延の影響で2週連続の長距離輸送となる関東馬不利という予想を覆しワンツーフィニッシュされてしまった。 シンボリグランは12キロ増をものともせず勝利。3歳馬だがこれが17戦 . . . 本文を読む
◎12プラチナローズ 9着○14ジョウノナンシー 16着最下位△13エイシンアモーレ 8着×01サザンビューティー 3着×15ラプタル 12着
(馬券結果)困ったときの関西馬狙いは見事に不発 ▲1,000円
関東馬ワンツーと私の思惑とはまったく違った結果に。 勝ったダイワパッションは父フォーティナイナーで4戦目で未勝利を勝ったあと3連勝で重賞ウイナーに。父馬からダートで期待したくなるが芝で3 . . . 本文を読む
◎02ラインクラフト 4着○03マイネサマンサ 2着△01ライラプス 8着無印05アドマイヤグルーヴが優勝(馬券結果)ライラプスぶっ飛び… ▲500円 ラインクラフトよもやの逃げ。調子が下降線だった可能性も否定できないが、時計のかかる現在の阪神の馬場を考えると、前半4F47.8、5F58.8のペースは淡々と見えても思った以上に厳しかったのかもしれない。 マイネサマンサは、やはり今回は好走の番。とい . . . 本文を読む
◎07ジャリスコライト 3着○12フサイチリシャール 優勝△09ディープエアー 6着×01ダイヤモンドヘッド 5着
(馬券結果)ディープエアーは6着止まりで… ▲500円
2番手で競馬を進めたフサイチリシャールが直線先頭に立つと、スーパーホーネットの追い上げをクビ差凌いで優勝。 前走では逃げて勝ったが、その時のレースっぷりから一介の逃げ馬ではないとは思っていた。しかしスーパーホーネットにここ . . . 本文を読む