goo blog サービス終了のお知らせ 

プッカプカ

死ぬときは前のめりに死んでゆきたい… そんなおちゃらけた日々DEATH!

注:ひとつ前の記事を参照

2006-11-21 03:00:35 | Weblog
やってしまったぁぁぁぁっ!!!

良い子のみんなはメイキングを観てから本編を観るなんて愚かなことはしないようにね!

じゃあ、おやすみ!

恐怖の前

2006-11-20 22:14:49 | Weblog
今日もプッカプカな一日だった。

いろんなとこで最も怖い映画とされる「テキサス・チェーンソー」をこれから観賞いたします。

………DVDが安かったんだよぉ…

R指定されてないし、製作はマイケル・ベイだし、たぶん大丈夫のはず。

観賞したらもう一回投稿しますね。

無題

2006-11-13 14:29:59 | Weblog
逆境……

この状況を「自分のステップアップのチャンス」とかほざくようなポジティブさは持っていない。

仕事を早くすませる、誰にも文句をいわせないくらい。

それしかこれを切り抜ける道はない。

今までで最大の逆境かもしれぬ。
ついに来たか。

辞めるか漕ぐかどっちかだ。

仕事は甘んじて受けてやろう。

しかしオールは置かない。

亀田長男

2006-11-05 21:57:08 | Weblog
今日もプッカプカな一日だった。

亀田興毅が好きで、良く彼のブログを見る。(弟はダメね。兄は素はいい奴らしいけど、弟はまんまの奴らしい)

それで11月4日の記事のタイトルが「いじめ問題」。その中でマスコミに自分たちもいじめに等しいことをされてる、ってある。

いやあ、やっぱり嫌なんだなあ、というか。なんというか亀田興毅はけっこう普通のやつだよ、と思ってなんというか、うん、グッときた。(しかしね、あの世界戦はどうなのかな、という印象は持ったけどね。ま、なんにせよ亀田本人は何もそういう黒いことにはタッチしていないだろう。むしろ、亀田本人以外の人間がそういうことに手を回していて、それで亀田がバッシングを受けるのは哀れだ)

いつだったか朝青龍がふてぶてしい態度をとっててみんなの嫌われ者だった時期があった。そのとき朝青龍が「俺だってみんなに嫌われたくない。人気者になりたい。どうしたらいいのかわからないよ」ってもらしていた、という記事を読んだ。

そういう人間らしいところを持ったとてつもなく強いアスリートが好きだ。なんというか、優等生じゃない、みたいな。

でも、もう親父は出てこないほうがいいな。観客と乱闘とか問題外だ。おめーはむしろ止めるべき立場だろう?

亀田がんばれ。ランダエタに負けるな。TV観られるかわかんないけども…

「乱打得た」にしてやれ!←上手いこと言いましたか?

天竜二日目

2006-11-03 20:18:39 | Weblog
今日もプッカプカな一日だった。

5500レース終了。結果はそこそこだな。

明日は3000か。マジ意味わかんねぇ日程だなぁ。

本を持ってくれば良かった… カポーティーの「冷血」をせっかく買ったのに。

癒しが音楽しかねぇぞ……

そして天竜川が懐かしい。うむ。

あの青春はどこへ行ったのだろう!







ドラえもん→((ミ゜o゜ミ))

いきなり天竜川一日目

2006-11-02 22:06:41 | Weblog
今日もプッカプカな一日だった。

明日から「Head of Tenryu-」なので、今晩は浜松泊です。

せまい車内に10人でゆられて来る、という最悪な環境を経て、明日は5500mレースか…

玉砕の危機。

帰ったら見る予定のDVDを二つ購入して艇庫に置いてきたので、士気は高いです。

錦四会

2006-10-31 22:05:30 | Weblog
今日もプッカプカな一日だった。

「トリスタンとイゾルデ」を見て、交通事故を目撃して、帝国ホテルに行った。

イゾルデが可愛くて、セクシーなシーンがいっぱいでした。




最近思うことはボート部は頭で考えてばっかで行動が遅いなぁということ。

とりあえず準備万端にしてから勧誘、じゃなくてぱっぱとやっちまえよ、ということ。

ビデオもポスターも揃ってからじゃないと勧誘できません、ってわけねぇだろ。


考える前に早く動け。

京極夏彦(ネタばれ)

2006-10-30 22:51:23 | Weblog
今日もプッカプカな一日だった。

京極夏彦の「ジャミの雫」を読了。

嘘をついているだけで人を次々と操り殺人を犯す、という……まあ京極節炸裂だった。

一応、不確実で確率的な殺人というテーマだが、普通はそれは罠というトリックで行われるのに対し、嘘をつき続けることで人を殺人に向ける、というトリック(?)はありそうで無かった。





ま、京極夏彦の作品は実はただのキャラ物なんじゃないか、と最近気付いたのであるが、初心者は初期の作品群から入ったほうがよいですよ、と忠告。







それにしても、やっぱりジャミは変換できなかったなぁ。

素晴らしい一日

2006-10-27 21:56:19 | Weblog
今日もプッカプカな一日だった。

東京タワー行って、メガマック食って、六本木ヒルズ行って、テレビ朝日行って、憧れのS先輩といっしょに掃除して、いい一日だった。 以上!

新庄!

2006-10-26 22:08:39 | Weblog
今日もプッカプカな一日だった。

新庄………ユニフォーム姿を見るのは今日が最後なのか……

日本ハム優勝か! やったな!







そしてPV(仮)が完成しました。あのソフトおもしろいわ~