三つの色 版画絵日記より 木版画 2015年8月19日水 2015-08-19 16:24:48 | 版画日記 久しぶりにダンボール版画を作って今日刷ったら、うまくいきませんでした。 ちゃいろ、オレンジ、ブルーグレイこの三つの色で表現したかったのです。それで、木版画で作った今日の版画「三つの色」の版画、お気に入りの版画になりました。2015年八月十九日 水
版画絵日記より スイカ 2015年8月14日金 木版多色刷り 2015-08-14 16:02:56 | 版画日記 赤の絵の具で、だるまを表現したので、もう一度、赤の絵の具で何かをつくりかったので、いろいろ考えていましたら、夏といえば、スイカです。今は冷蔵庫で冷やされた、スイカですが、子供のころ、井戸水にたらいの中で冷やしたスイカを縁側で種を飛ばして食べた懐かしい、記憶だけが、とおりすぎます。2015年八月十四日金 スイカ 木版多色刷り
版画絵日記より だるま 2015年8月13日木 木版画 2015-08-13 11:38:29 | 版画日記 八月十日、十一日と連休で日光の江戸村へ行ってきました。孫が、だるまの貯金箱の絵付けをして、楽しんでいました。掛け軸のだるま絵があったのを思い出して、版画にしたくなりました。江戸の町は建物の高さがとても魅力的です。暮らしてみたいです。2015年八月十三日木 だるま 木版画
版画絵日記より ミニトマト 2015年8月7日金 木版画手彩色 2015-08-07 11:18:28 | 版画日記 今年のミニトマトは、小粒のトマトですが、皮が薄くてとてもおいしいです。たくさんはできませんが、孫が喜んで食べて暮れます。2015年八月七日 金 ミニトマト 木版手彩色
版画絵日記より 中間色 2015年8月4日火 木版画 2015-08-04 16:28:06 | 版画日記 静かな気持ちになろうと、思ってたら、このような版画ができました。2015年八月四日火曜日、木版画 中間色