版画絵日記 2015年 4月9日 木 ペン先 木版画 2015-04-09 11:40:26 | 版画日記 つけペン 今はインクがないので、神保町に古書店めぐりと、インクを買いに行こうと思っています。まれに、思いもかけず、いい古本が安く売っていることがあります。ですので、たのしみです。
版画日記2015年4月7日 火曜日 ヒバリ 木版画 2015-04-08 09:36:06 | 版画日記 今日四月八日水曜日、霙まじりの雨です。冬に戻ってしまいました。春の暖かい土手の決まったところにヒバリがないています。今年二回ほど見ました。上空で鳴いていたのが急降下に草の中に降りてきました。 姿を見たのが初めてです。細身の鳥でした。ヒバリの鳴く声が春そのものです。
2015年4月5日日 ハイウェイ パトロール 木版多色刷り 2015-04-05 09:32:03 | 版画日記 10年ほど前、神田の古書店で50枚ほど箱に入っているメンコを買いました。昭和50年ごろのものだと思いますが?、印刷のずれが、なつかしい子供のころに、もどります。
2015年4月2日木曜日 カラーワゴム 木版二色刷り 2015-04-02 08:50:41 | 版画日記 買う予定もないとき、文具売り場につい、いってあれこれと見るのも楽しいものです。普通のワゴムもありますが、カラーのワゴムも売っています。100本で100円ぐらいです。ちょとしたもので気分が、変わるので、たのしいものです。カラーワゴム 木版画二色刷り
2015年4月1日水 版画絵日記より、 シジミ 木版画 2015-04-01 14:05:32 | 版画日記 一昨日シジミの味噌汁でした。前から版画にしようと思っていたので忘れないで貝殻を取っていました。よく洗ってひらいいた貝を合わせてボンドで張り合わせて見ると、縮みの模様がとても、魅力あります。2015年四月一日水曜日 木版画 シジミ