goo blog サービス終了のお知らせ 

GINKOさんはただの映画好き。

決して映画に詳しい訳じゃありません。とな?

少しずつ、陽が短くなっている…

2021-08-20 19:52:00 | クスッとねぇ‥
貴重な夕暮れを楽しも〜っと。



例え、通りすがりのひと時であっても、


ね。



うん、映画ね。

"タロットカード殺人事件(Scoop)"て

観た?


そ、ウッディ・アレン監督の

殺人と言ってもコメディタッチのね。



んー何だろう、


普段、ぶりっ子だなんだと言いながらも

ついつい手に取って


観てしまう。



この監督、作品。


早口で喋られるのも疲れちゃうんだけど

何故かピックアップしてしまう。




謎。コレこそが最大のミステ

リーだよ

ginkoさんには。




画かなぁ…


劇中に見せる家とか店とかね

その土地が反映されてる感じがして。



そーだね、

日常を包む街の景色が観られるのが

良いのかもなぁ… 



どんな見方?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ginkoさんも、しみじみ…

2021-08-08 19:56:00 | クスッとねぇ‥
やー考えさせられる事が多い。

普段の生活の中でも

もちろん、映画でも、ね。


うん、映画ね。

"おとぼけオーギュスタン(Augustin)"

って、知ってる?


フランス映画だね、

世紀末シリーズ📺でね。


主人公のオーギュスタンて男性がね

働きながら、俳優の道を

歩んでいるんだけども、



おとぼけでねぇ… 



うそうそ


至って真面目に。



面白いかって言われると微妙だけども

主人公も彼の周りの人も


戸惑いながらも相手を受け入れる姿勢の



何と自然なコト‼️



いつまでもいつまでも、

学ぶ事って続くよねぇ… 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節を外した、パンプキンブレッド。

2021-05-03 01:59:00 | クスッとねぇ‥
冷凍庫のチェックしてたら

出て来たかぼちゃペースト。



半年前の残りだね 

折角なので、パンプキンブレッドに。


お家時間を楽しんでます 


うん、じゃ映画ね。

"ダーウィン・アワード(The Darwin Awards)"って、

知ってる?


何て言うか、

"不謹慎"そうな作品だけど 

ウィノナ・ライダーが好きな事と

コメディである事で、

ginkoさん



棚に戻せなかったの、さ。



主役のジョセフ・ファインズも久々だし。


特に思い入れは無いけども。



そーねぇ、 

ちょっと秀でてる彼は

警察とか保険会社に携わって

色んな事が起こるんだけど、


ある時、幸せそうな家族を見て

何か言うシーンがあってね…

(ginkoさん、セリフを正確に覚えてられな

くってねぇ…書けなくて申し訳ない )



ま、幸せの定義は人それぞれ

だけど、ね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通りすがりの、春爛漫。

2021-03-31 22:30:00 | クスッとねぇ‥
オレンジチョコを口に放り

温かいミルクティーをひとくち、

一緒に味わう。 



『さて、何を書こうか…』



ginkoさんはいつも、開いてから考える。


うんうん、映画ね。


知ってるかなぁ…


そーだね、

ginkoさんも決してヨーロピアン映画に

明るい方では無いんだけど、


大分、大人になったのか

若い頃よりはグッと楽しめる様に

なったんだよね。 



理解してる…



とも言い難いけども。 



観てる角度がフワ〜っと

広がったんじゃないかな、


以前より 



そーゆう事って、あるよね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の寒天…美味でした〜

2021-02-26 20:00:00 | クスッとねぇ‥
季節モノを頂ける… 


ありがたい事です。



美味しかったし 


うん、映画ね。


知ってるかなぁ…


そ、イザベル・ユペールね。



ginkoさんには無い


このピリッとした感じね。 



スキが無さそうで



そうでもない、この感じ



ね。


絶妙です。 




憧れるのも諦めちゃうくらい

遠い存在ですが、

好きなんだよねぇ…



寒空の下、小さな花の開花に

ホッとするような 

そんな一本では無かろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画のお友、チューイークッキー☆

2021-01-30 12:27:32 | クスッとねぇ‥

外は寒いからね〜〜 


家でゆっくりね 


うん、映画ね。


って、知ってる?


そうだね、


文化の違いに違いないシリーズだね。



あったよね、そんなシリーズも。 




うん、

映画もだけども、音楽もね

誰かが続けて行かないと

無くなっちゃう。 



ginkoさんにとっては決して

無くなって良いものじゃ無いしね。



きっと作ったり奏でたりの方々は

こんな時期だからね…


使命感も背中を押してるね。 



そんな訳で、

ウケるだけの1本ではないのでは

無かろうか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の中だけでも、雰囲気出して行こー!

2020-12-24 08:57:00 | クスッとねぇ‥
冬至も過ぎて、ちょっと陽が伸びて来た 

そんな気がしてならない今日この頃、

皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 



ginkoさんは変わらずです。 



うん、映画ね。


そーだなぁ、旬瞬シリーズ  

良いよねぇ…




観た?



いやいや、


諦めないで最後まで観てくと



なかなか良いからっ‼️ 




根気が試される今日この頃、




ならばとことん、遊んでしまえ 




ってな事で、ね。

Merry Christmas!  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁物が染みる、今日この頃。

2020-12-11 17:08:00 | クスッとねぇ‥
飯は無くとも、汁物だけは作る。 



のが流行ってます、ウチでは 



まだ本格的な寒さとも言えませんが、ね。

うん、映画ね。



知ってるかなぁ…

そーだね、少し古いね 🎩


やーだってカッコ良いからなぁ 

ダイアン・キートン 



ちょっとginkoさんには、

目指せないカッコ良さが

あるんだよなぁ… 



芯棒の方面が違うって言うか。



何んて言うか



世代の雰囲気って、時代が影響するって言うか 





そーゆうの、あるよねぇ




何だか急にginkoさんがちっぽけに見えたり




見えなかったり 



と、奮い立たせたり。



師走に、こんなん呑気に考えられるのも

今年ならでは、だね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーっと急に、寒くなる。

2020-11-27 16:50:00 | クスッとねぇ‥
こーやって、毎年

意表を突かれてる気がする… 



するよね?



うん、映画ね。


観た事あるかなぁ…



そーだねコレも

大分クラックラシリーズ 🎩だね。



そーゆう季節なんだもの、だって。



ginkoさんの憧れて止まない

シャーリー・マクレーンだからね 



うんうん、


こーなるよねぇ 



紅葉を見に、

中々出掛けるのも気が引ける

そこの貴方!



に、せめてものエッセンスになる1本では

無かろうか。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画子(ガコ)と楽男(ガクオ)の恋物語35

2020-11-13 18:37:00 | クスッとねぇ‥
白い生地の方が、

クルミやクランベリーの風味が

良く出るんだよねぇ 



ginkoさんはココア生地の方が、

甘さが抑えられて好きなんだけど。ね 


うん、映画ね。


って、知ってるかなぁ?


うん、

クラックラのクラシックシリーズ 🎩だね。



正確に言うとね。



うん、


この作品自体は、シリーズで何本も

あるみたいなんだけど、

ginkoさんが棚からスッと出したのが

コレだったんだよね。



他のも並んでたのかなぁ 




見流しも美味だけど、

座ってゆっくり観た方が楽しいよ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする